ストリートファイター2のメモ

ストリートファイター2のメモ


  発行年 解説など
アメリカ横断ウルトラクイズ 16 1992 問444 ゲーム・センターで大人気。対戦重視の格闘ゲームで、今年両国国技館で日本一が決まったゲーム・ソフトの名前は何?

答444 ストリートファイターII(SFIIでも可)
電視遊戯時代 テレビゲームの現在 1994 「ストリートファイターII」。ゲーム年表を作るとしたら、必ず太文字で書かれるに違いない作品。
また、アクション・ゲームの救世主として登場した『ストリートファイターII』を始めとする対戦格闘ものも、すでに続編ラッシュの時期を迎えている。

「対戦格闘ゲーム」を、ひとつのジャンルとして成立させたミリオンセラー・ゲーム「ストリートファイターII」
ED Game Magazine 『次世代ゲームスペシャル』 1994  ほんの少し前までは“アクションゲーム”と言えば、それはすなわち格ゲー(対戦格闘ゲーム)を指していた。『ストリートファイターU』の大ブーム以降、アーケードを中心に数え上げたらキリがないくらいさまざまなタイトルが人気を獲得し、それに伴って家庭用ゲーム市場にも格ゲーは大進出。新しいタイトルが次つぎに移植、開発されてきた。
テレビゲームから見る世界 1995  第三のタイプとして、「ストリートファイターU」のように同時にプレイできるゲームがある。これは必然的に格闘アクション系のゲームとなる。ゲームセンターなどで人気があるのはこの種のゲームであろう。現在十代から二十代の若い男の子たちの間で最も人気があるジャンルなので、少しその実情を見てみよう。
 まず、ブームに火をつけたのは「ストU」こと「ストリートファイターU」であって、現在までに全世界で一千万本(ゲームセンター用を含む)を売ったといわれる。その後、「餓狼伝説」(タカラ〔ママ〕)などのこの種のゲームがつぎつぎに誕生し、それぞれが愛好者を獲得している。特に、この二作は一九九四年夏の劇場用アニメとしても公開され、大ヒットとなった。「ストU」では映画のテーマソングもヒットし、“ストU効果”なる言葉も生まれている。当分の間、次世代ゲーム機を含めて、この種のゲームの人気を無視することはできない。
ゲーメストムックVol.17 カプコンイラストレーションズ 1995 ストリートファイターII 対戦格闘
1991年3月発売
現在主流の対戦格闘のルーツ的作品。社会現象と言えるほどの大ヒットとなり、アーケードゲームのキャラが大々的にキャラクター商品化されることに。ヒロイン春麗が大人気に。
ゲームマシンはデイジーデイジーの歌をうたうか 1996 ■カプコン '92年6月10日発売
 現在の対戦格闘ゲームブームの火付け役となった作品。
超絶 大技林 '97年春版 1997 ストリートファイターII
9,800円(別)/カプコン/ROM/'92.6.10/格闘アクション
 業務用で爆発的なブームを巻き起こした、格闘アクションを移植。
ゲーム解放理論 1997 資料『ストリートファイターII』
●史的評価
 対戦格闘ゲームというジャンルを確立し、いまだ同ジャンルの代表的作品である。
スーパーヒットゲーム学 1998 ※ストリートファイターII
カプコンがアーケード用に'91年に開発、'92年、SFCで発売した。現在隆盛を誇る対戦型の格闘アクションをジャンルとして定着させた傑作。
プレイステーション 大ヒットの真実 1998 ※「ストリートファイターU」
 様々な流派の格闘家八人が最強を目指して戦うという格闘ゲーム。ゲームセンターでは、見知らぬ人と対戦できるというシステムが人気を呼び、“対戦格闘ゲーム”というジャンルを作り出すほど同類の作品が作られた。
お宝ゲームの逆襲! 1998 1992年6月10日
ストリートファイターII】SFC/カプコン
コンシューマーゲームの流れを変えた、格闘ゲームの金字塔。さまざまな対戦格闘の概念が、この作品から生まれた。
超絶 大技林 現行的6機種 '99年春版 1999 ストリートファイターEX plusα
5,800円(別)/カプコン、アリカ/CD/'97.7.17/格闘アクション
 対戦格闘ゲームのパイオニアとして名高い『ストII』が、ゲーム性はそのままにポリゴン格闘になった。
好奇心ブック41号 なつかしゲーム大全 1999 対戦格闘ゲームブームに火を着けたエポックメイキング『ストリートファイターU』

 それから2年後についに『ストリートファイターU』がゲームセンターに登場し、『スペースインベーダー』が登場したときのようなブームがこの格闘ゲームで再び巻き起こることになる。

 以後、『ストリートファイターU』の影響を受け、各社が対戦格闘ゲームを次々と発表。元祖である『ストリートファイターU』もバランス調整や新キャラクターの導入などのバージョンアップを重ね、「対戦格闘」というジャンルが確立することになる。
広技苑 2000年秋 20世紀最終保存版 2000 特別企画 20世紀家庭用ゲーム史(1992年)
さらにブームとなっていた『ストII』の移植

ストリートファイターII〜格闘ゲームブームの到来
ゲームセンターではすでに格闘ブームになっていたが、スーファミに移植され火がつく。スーファミソフト・ベストワンのセールスに。

ストリートファイターII
カプコン/'92.6.10/9,800円(別)/対戦格闘アクション/ROMカセット
爆発的な対戦ブームを巻き起こした、業務用からの移植。
電脳遊戯の事件簿 …さよなら、TVゲーム! 2001 ●『ストリートファイターU』の出現
 通称『ストU(ツー)』で世に知られる格闘ゲーム『ストリートファイターU』が、アーケード用筐体としてリリースされたのは91年半ばのことである。87年にリリースされた1対1の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』の後継ソフトで、これが後のゲームセンターのあり方を大きく様変わりさせていくこととなった。

 翌92年になってもこの道場破り的なプレイ傾向は続き、バージョンアップした『ストU・ダッシュ』の登場で、ブームは頂点に達した。6月には、スーパーファミコン用ソフトに移植された『ストU』が、その人気に拍車をかけた。
電子遊戯鬼畜道 人には話せないTVゲームの遊び方! 2001 ストリートファイターIIシリーズ
ジャンル:ACG/メーカー:カプコン/機種:SFC・PS・MD・SS・DC・PCE・3DO
格闘ゲームブームを巻き起こした2D対戦格闘ゲームの金字塔。
超アーケード 2002 ストリートファイターII
ジャンル:格闘アクション、メーカー:カプコン、発売年度:1991
「対戦格闘ゲーム」というジャンルを築いた説明無用の傑作。そのゲーム内容が「対戦筺体」を生み出し、ゲーセンの有り方を全国的に一変させた。あらゆる2D対戦格闘ゲームは、今もなお本作の影響下にあると言える。

【対戦格闘ゲームの始祖】
 本作は言うまでもなく「対戦格闘ゲームの始祖です。
おもしろ本ギャフンシリーズ ゲーム業界のフシギ 2002 『ストII』……『ストリートファイターII』(カプコン/アーケード/1991)の略称。
世に対戦格闘ゲームブームを巻き起こした大ヒット作。
エミュレーター研究室 2002 ゲーム界に「対戦格闘」というジャンルを定着させた「ストリートファイター2」
ストリートファイター エターナルチャレンジ 2003 内容(「MARC」データベースより)
「ストリートファイター」は対戦格闘ゲームの礎を作った伝説的なゲーム。

STREET FIGHTER II
対戦格闘ブームの火付け役『ストリートファイターII』アーケードに堂々見参!!
発売日:1993年3月 基板 CP-システム

すべての格闘ゲームの原点『ストII』の歴史はここから始まった!!
 『ストリートファイター』の発売から4年。1991年より登場した『ストリートファイターII』(以後『ストII』)は、格闘ゲームという素材に「対戦格闘」という新たなジャンルを生みだした、対戦格闘ゲームにおいては金字塔とも言える伝説的な作品である。

ストリートファイターII THE WORLD WARRIOR
発売日:1993年3月
 美麗なグラフィック、個性溢れる8人のキャラクターたち。そして斬新な必殺技や操作方法で、「対戦格闘ゲーム」という新たなジャンルを築いた作品。『ストII』シリーズの記念すべき1作目。
田尻 智 ポケモンを創った男 2004 ※8ストU』のブーム

〔原注〕
※8 正しくは『ストリートファイターU』。'91年、カプコンより発売されたアーケードゲーム。リュウ、ケンら8人の“ストリートファイター”たちが世界を舞台に戦う。その斬新なコンセプトと、対人対戦を核に据えたシステムは大きな評判を呼び“対戦格闘”ブームの火付け役となる。
ゲーム屋のお仕事 2004  ストII……対戦格闘ブームの立役者となった(株)カプコンの格闘ゲーム。
 影響は絶大で一時期のゲームセンターは格闘ゲームで溢れかえっていた。
「テレビゲームとデジタル科学展図録」
(2004年に国立科学博物館で行われた企画展)
2004 ストリートファイターII(アーケード用)
カプコン/1991年3月稼動
対戦格闘ゲームの火付け役。1992年には2台を背中合わせに並べた対戦台が出現し、連日熱戦が繰り広げられた。

ストリートファイターII(スーパーファミコン用)
カプコン/1992年6月10日/9800円
大ブームとなったアーケードゲームの移植作。公式全国大会“ストリートファイターIN国技館”には5000人以上が集結した。
ゲームセンター「CX」 2004 ストリートファイターII
爆発的な人気で社会現象にもなった対戦型格闘アクションゲームの金字塔。
それは『ポン』から始まった――アーケードTVゲームの成り立ち 2005 第24章 「テトリス」、「ストリートファイターII」
「ストリートファイターII」は、国内一万七千万枚、海外三万枚のヒット作となり、九一年と九二年連続で最も人気のあるゲームとなった。
〔中略〕
また、家庭用「スーパーファミコン」用の「ストリートファイターII」(九二年六月)は、世界中で六百五十万個のヒット作とになった。
ゲームラボ 2005年11月号 No.121 2005 ストリートファイターII
1992年6月10日発売/カプコン/格闘ACT/発売時価格:9,800円
 言わずと知れた格闘ゲームのパイオニア『ストリートファイター』シリーズ。

最終的にこの作品は約280万本もの売り上げを記録。

アーケードからの移植度を上げるため、スーファミで初めて16MビットROMカートリッジを採用した作品。
ゲームラボ 2007年5月号 No.141 2007 90年代に入ると、対戦ゲームは1本のタイトルによって大きく様変わりを迎える。『ストリートファイターII』がそれだ。

ストリートファイターII
2D格闘の原点と言える作品
ゲームラボ 2007年8月号 No.144 2007 ストリートファイターII AC カプコン 1991年
対戦格闘ブームの立役者。社会現象レベルの人気を博した
ゲームラボ 2007年9月号 No.145 2007 ストリートファイターII AC カプコン 1991年
顔を合わせずに対戦できるきょう体によって、対戦ゲームを流行に押し上げた。
週刊ファミ通 2008年2月15日増刊号 No.1000 2008 読者が選ぶ未来に伝えたいゲーム大発表!
SFC ストリートファイターU
カプコン/1992年6月10日発売/アクション
アーケードで大ヒットした対戦格闘ゲームの原点を、驚きの完成度で移植した作品。〔後略〕

対戦格闘はココから始まった!!

"対戦"という概念の誕生
本作の登場により、"ゲームで対戦する"ということが世に普及した。現在ある対戦格闘ゲームに、少なからず影響を与えたことは間違いない。
週刊ファミ通 2008年2月22・29日合併号 No.1001 2008 通巻1000号特別企画 年別ランキングSpecial 歴代ミリオンタイトル&ソフト販売本数TOP100
1992年 2D格闘ゲームのブームが到来!
〔中略〕
またこの年のヒット作として印象深いのが、カプコンの『ストリートファイターU』。ここから格闘ゲームの人気に火がついた。


ストリートファイターU
ゲーセンで人気の『ストU』が
家庭用でも大ヒット!!

当時アーケードで絶大な人気を誇っ
ていた『ストリートファイターU』。
同作が家庭用に移植されたことで
対戦格闘ゲームというジャンルが
注目され、一大ブームとなった。
ゲームラボ 2008年4月号 No.152 2008  アーケードではカプコンの「ストリートファイターU」が登場して未曾有の格闘ゲームブームが訪れ、もはや「シューティングこそがゲームジャンルの花形」といった話は過去のものとなった。

91年には『ストU』が登場して格ゲーブームが始まり、シューティングゲームはどんどん端に追いやられていくようになるわけですが。
ゲームラボ 2008年6月号 No.154 2008 ストリートファイターII AC カプコン 1991年
社会現象的ヒットを記録した対戦格闘ゲーム。
人妻熟女スパーク2月号増刊 俺たちの愛したファミコン 2009 1991年
カプコンよりストリートファイターUが発売(アーケード版)
格闘ゲーム大ブームのきっかけとなる

ジョイメカファイト
格ゲーブームへの任天堂の答えをファミコン上で発表

 1991年にカプコンが発売したストリートファイターUによって、空前の格闘ゲームブームが引き起こされた。
週刊ファミ通 2009年3月11日増刊号 特別付録 別冊ファミ通 2010年 ゲームソフトカタログ[据え置きゲーム機編] 2009 ストリートファイターIV
[ゲーム概要]
対戦格闘ゲームブームを巻き起こした名作のシリーズ最新作
ちくま新書917 教養としてのゲーム史 2011 『ストリートファイターU』以来の対戦格闘ゲーム
家庭用ゲーム機コンプリートガイド 永久保存版 2014 ストリートファイターU
対戦格闘という新ジャンルを作り上げ、大ブームを巻き起こした伝説のゲーム。アーケードから火がつき、家庭用ゲーム機ではSFCがいち早く移植し、発売直後からしばらくは入手が困難な状況であった。国内での販売本数288万本。
角川コミック・エース ウメハラ FIGHTING GAMERS! 2 2015 90年代半ばゲームセンターの主役
それはシューティングゲームやアクションゲームではなく
――対戦格闘ゲーム格ゲーであった
「ストリートファイターU」を始祖とするこのジャンルはリリース当初よりゲーマーの圧倒的な支持を受け
そしてその熱が世間に伝播しブームとなるのに時間はそうかからなかった
セガ vs. 任天堂〔下〕 ゲームの未来を変えた覇権戦争 2017 SNESの勝利を確実にすることを期待されたそのゲームのタイトルは『ストリートファイターU』といった。
 アーケード業界は一九九〇年代に入ってからずっと厳しい状況に置かれていたが、一九九一年前半にリリースされたカプコンの『ストリートファイターU』はその傾向を覆すような大ヒット作となった。

『ストリートファイターU』は、キャラクターが一対一で戦う対戦型格闘ゲームとしては初めての作品ではなかったが、その斬新さはこの種のゲームを一ジャンルとして独立させるほどのインパクトをもたらした。

『ストリートファイターU』は単なる運ではなく、実際にプレイヤーの力量によって勝負が決まる最初の対戦型格闘ゲームとなったのである。

 一九九二年における任天堂ゲームの販売本数トップは対戦型格闘ゲームの『ストリートファイターU』で、〔後略〕


戻る