日本科学未来館



見学館選択のねらいと目標
最新技術を展示しており科学館としても博物館としても非常にユニークな試みを行っている。
この館は非常にボランティアの方が多いと聞いていたので、
どのようなところに居てどのような事をなさって居るのか。
その問題点は何かという事を中心に見学する。
他にも最新技術を展示するにあたっての注意点などを観察する。


館の立地条件、建物の特色など
お台場やパレットタウンなどが徒歩10分程度の場所にある。
臨海副都心地域に建っている。
建物はガラス張りで天井も高く、研究施設も併設されている巨大な建物。
ガラス張りの壁の透明さは

"すべての人に開かれた場であること、人と情報が自由に行き交い、
ここで生まれた疑問や成果が全方位に送り出されること"

という理念を表している。


展示内容とその特色
実際に触ったり、自分から働きかける体験参加型が非常に多いのが特徴。
最新の研究成果をリアルタイムで紹介しているというのも未来館の特徴である。
他にも展示されている研究を研究している研究者の方と直接会うというイベントや
二足歩行ロボットの「アシモ」のイベントに代表されるようにとてもイベントが多い。
さらには展示の前に居るインタープリターと呼ばれる展示解説員がおり
分からない事を質問できたり、非常に多くのボランティアが居り展示と来館者を繋いでいる。

3人の職員の方が対応して頂けることになっており、
それまでに各自で見学する事になっていた。
広々とした建物の中、スーパーカミオカンデやインターネットの原理を説明する模型、
アシモのモンストレーションが印象に残る。
見学の後オリエンテーションルームで伺ったお話の中では
ボランティアについてのお話が印象に残っている。
日本科学未来館のボランティアの方々は非常に数が多く重要な役割を持っている。
その為にボランティアとインタープリターとの関係には気を使っているとの事。
科学未来館ではボランティアに接する10か条と言うものがありその中には
「ボランティアに精神的充足感を与えるか」と言う項目がある。
これはボランティアを労働力と考え、単純作業などさせることのないようにと考えれらた。
まずボランティア一人一人の関心や才能をどう引き出して行くのかを考えると言う姿勢は、
多いに見習う所があるのではないだろうか。



住所 東京都江東区青海2丁目41番地
電話 03-3570-9151(代表)
入館料 個人
大人500円 18才以下200円
※6才以下の未就学児は、引率者1名に付き2名まで無料
団体
大人400円 18才以下160円
団体予約デスク=TEL:03-3570-9188(受付時間10:00〜17:00)
休館日 火曜日、年末年始[12/28〜1/1]
※4/1、4/29、7/20〜8/31の間、9/23、12/23、1/6、3/30の火曜日は開館
その他 10:00〜17:00
HP http://www.miraikan.jst.go.jp/

戻る