高木盆栽美術館


見学館選択のねらいと目標
普段行く機会のないような美術館を選んだ。
美術品としての盆栽をどのように扱っているのか、企業博物館とはなにか、
という二つを大きなテーマにすえて見学する。


館の立地条件、建物の特色など
JR中央線市ヶ谷駅から徒歩すぐ
都営新宿線、南北線、有楽町線の市ヶ谷駅徒歩すぐ
駅から歩いて目と鼻の先だがビルの影に入っているため少しばかりわかりにくい
明光商会のビルの中にあるそれほど大きくない美術館
実は分館、本館となる建物は当初の計画によると1995年の完成を目標に伊豆に造られる予定だった。


展示内容とその特色
盆栽という植物を扱っている美術館。
美術館を運営している財団法人高木伝統園芸文化振興財団は美術館運営のほかに、
各地で行われている盆栽展のに協賛して貴重な盆栽や盆器を展示する、
大宮の盆栽村をはじめとする盆栽園との連携、盆栽の海外普及活動などが行われている。
明光商会のビルの中に木盆栽美術館はあるが、
同ビルには明光商会のショールームも存在しており企業の広告塔としての側面ももっている。

日本の名品と呼ばれる盆栽のほとんどあると言われる
高木コレクションを展示しているだけあり素人目にも素晴らしい盆栽が多い。
特に9階の屋上庭園の中央に置かれた大きな五葉松「千代の松」は、
樹齢500年と言う堂々たる盆栽である。
さらに8階屋外培養場に入れて頂くと
至るところに盆栽が並んでおり展示されている物とは違った迫力がある。
今の所酸性雨よりも紫外線の方が問題であり紫外線を防ぐネットを張っている。
屋外に置いているためより一層保存には木を使っているとの事。

ちなみに愛称は高盆(笑)
勿論冗談です。


住所 東京都千代田区五番町1-1(明光商会ビル内)
電話 03-3221-0006
入館料 800円(学生 500円) お飲物付き
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
その他 開園時間10:00〜17:00
HP http://www.bonsaimuseum.org/

戻る