この物語は、冒険者である主人公と幼馴染のセティ、
旅の途中で知り合ったクラウスとマリエル、
そして妖精のイリスが体験した、とある冒険のお話。

イリス
ペンギンワークス


操作性
シンボルアイコン方式のマップ移動があるノベルタイプのアドベンチャーゲーム。
剣と魔法のファンタジーの世界観ですが、推理ADVっぽい内容です。

未既読スキップやバックログといった機能は装備。
オプションやコンフィグに関しては画面上部のツールバーにまとめられていますが、
マウスの右クリックで表示されるコマンドから変更することも可能となっています。

CGモード、シーン回想はありますが、サウンドモードはありません。
シーン回想はHシーン以外の通常のイベントシーンも閲覧できるものの、
全シーンが順送りで表示されるため非常に使いにくいです。


音楽
サウンドモードがないので曲名はわかりません。

ジャズ系、テクノ系、クラシック系などの曲もありますが、
全体的にエスニックっぽい素朴な曲が多いかな?

全体的に良い曲が多く、
この中ではピアノ曲やパーティーのテーマが好きですね。


システム
基本的には画面下部のメッセージウィンドウに
表示される文字を読み進めたり選択肢を選んでいくタイプのADV。
選択肢によっては時間制限付きのものもあります。

途中でシンボルアイコン方式のマップ移動がありますが、時間経過の概念はなく、
ストーリーは特定のイベントを発生させる事によって進行します。


設定・シナリオ
この物語は、冒険者である主人公と幼馴染のセティ、
旅の途中で知り合ったクラウスとマリエル・ウェイン、そして妖精のイリスが、
ひょんな事から恐ろしい事件に巻き込まれるお話です。

旅の途中、ある森の中で少女の悲鳴を聞く主人公達。
その悲鳴の先に駆けつけると、暴漢に襲われている少女達がいるではありませんか!
彼女らを助けた事により、主人公たちはある事件に首を突っ込む事になります。

助けた少女達の名前はキルケ・ゴールドスミスとティーラ。
その話は驚くべきものでした。

友達の結婚式の帰りに盗賊に襲われ、
なんとキルケの幼馴染であるニーナが命を落としてしまったらしいのです。

事情を知った主人公達は、
キルケの家である「パイプと煙亭」という宿屋のある小さな街リーディアルへ、
彼女達を送って行く事にしました。

その夜、娘の無事を祝ったハウンゼルさんが、
ささやかながら宴を催してくれたのですが、宴が進むにつれ、
最近この近くで奇妙な事件が多発しているという話を始めました。
犯人は人を攫ってゆくのですが、金品の要求は無いそうなのです。
そして、恐らくキルケ達の事件も関係しているだろうという話でした。

しかし、主人公達は面倒な事に関わりたくなかったので、
夜も遅いのをいいことに休ませてもらう事にします。

夜も更けた頃、主人公の部屋の扉が静かに開かれます。
扉の先には思い詰めた顔のキルケ。
キルケは幼馴染のニーナが殺されたので、どうしても仇が討ちたかったのです。

「捕まえてくれたらそれなりのお礼はします」

その一言で俄然やる気になった主人公は、事件解決の約束をしてしまいます。

次の朝、仲間達と共に正義?に燃える主人公の冒険が始まるのでした…。


主人公一行が事件解決のために奔走する話です。
全体的にスレイヤーズっぽさを感じますね。
チンピラの取り扱い方とか、「キメラ」が人間を改造しものだったりとか、
多少エグイ場面があったりとか。

ストーリーそのものについては、剣と魔法のファンタジーというよりも
推理ADVっぽい展開が前面に押し出されています。
話を広げ過ぎず、推理ADVとして無難にまとめたという印象ですね。

ちなみにタイトルの名前になっている妖精イリスとのEDはありません。
そのせいか、影が薄いこと薄いこと。Hシーン等はあるんですけどね。


個人的に残念だったのは、
主人公の活動の範囲が街の中に限定されている事と
ストーリーがリーディアルの街だけで終わってしまった事ですね。

前者は事件を追うストーリーですので止むを得ないのですが、
もっとあちこちへ移動するものだと思っていただけに
事件を解決したらすぐにEDになってしまったので拍子抜けしてしまいました。

ただこれは剣と魔法のファンタジー世界を舞台としたRPGのように、
世界中を冒険するもんだと自分が勝手に思い込んでいた部分もありますけど。


独創性
ゲームシステム的には特にありませんが、
ADVで剣と魔法のファンタジー物というのは珍しい部類に入ると思います。

ただエルフと妖精が仲間にいるにも関わらず
剣と魔法のファンタジーとしての印象はそれほど強くありません。


ダンジョン探索や世界を巡るといった冒険の要素が弱かったり、
剣と魔法のファンタジー世界を表現する
最大のギミックにして最大の華でもあるバトルの絶対数が少ない等、
様々な理由があると考えられますが、
ストーリーの中核にいる魔法使いに作られたキメラの扱いも
理由の1つなんじゃないかと。

確かにファンタジー的な要素ではあるのですが、キメラで世界征服とかそういうノリではなく、
倫理観がどうこうみたいな方向になっている点が1つの要因なのではないかと思います。
人体改造や人造人間で倫理観が云々というのは、どちらかといえばSF的なテーマですし。
(このあたりにもスレイヤーズの直接的な影響が見え隠れしている感じですね)

それだけに剣と魔法のファンタジーとしての側面が弱く、
殺人事件を追うというミステリー的な側面がより強くなっている印象を受けます。

犯人自身が主人公たちに敗れた後、人間の姿形を捨て去った上で
主人公パーティーと最終決戦するみたいな展開の方が
ファンタジー物としてはそれっぽかったのではないでしょうか。


全般
平易なミステリ物として捉えると、
無難な出来栄えになっており決して悪い出来ではありません。
飽きさせず、最後まで一気にプレイさせる力は十分に持っています。

ただし剣と魔法のファンタジー物として見ると、
「世界の狭さ」が不満に残る作品です。
作中の世界というか舞台の範囲が狭いため
ファンタジー物としての世界観をあまり感じることができませんでした。

街の中で発生している事件を解決するストーリーとはいえ、
せっかくこういうファンタジー物で主人公も冒険者なのだから
もっとあちこちへ出歩いてファンタジックな世界を感じさせて欲しかったですね。

ただ、狭い世界と限られた人間関係の中で
微に入り細を穿つ描写を得意とするのがADVですからね。
この「世界の狭さ」というのはADVの持つ性質と合致しており、
ADVとしてはあまり舞台を広げ過ぎないことは重要な点だけに難しい問題です。

裏を返せばそれがRPGでは花形である剣と魔法のファンタジー物が
ADVではSFや現代を舞台にしたオカルト物や学園物に
圧倒的な劣勢を強いられている理由なのでしょう。


最後になりますが、
実はこのゲームには特定のヒロインのEDが
見れないというバグがあるという疑惑がありまして……
自分で確認した限りでは、盗賊の姐さんのエンディングが見れなかったハズ。
攻略本なども使ったので、まず間違いないかと。


得点
対応OS Win95/98/Me
発売(開発) ペンギンワークス
発売日 2001年11月30日
価格 8800円(税別)
備考 CPU:Pentium 133MHz以上
メモリ:32MB以上
(64MB推奨)
グラフィック:640×480ドット・ハイカラー以上
サウンド:WAVが再生可能な音源
HDD:420MB以上
音声:女性のみフルボイス
種別:18禁

戻る