時の森の物語 〜tear〜

フェアリーテールのノウハウが結集されたアクションRPGの登場!!
時の森の物語
〜tear〜

フェアリーテール


操作性
「王都ワーラン」という町を拠点にしながら、各種イベントや指定のダンジョンをクリアしていく事で、
ストーリーが進行するタイプのアクションRPG。1クリアまでの時間は10〜15時間ほど。


操作はキーボードだとカーソル移動ができないのでマウスが基本。
このためプレイヤーキャラクター(PC)の移動や戦闘時は、
マウスポインタで指定の場所や敵ユニットをクリックする事で、PCを移動させたり敵を攻撃したりします。

基本となる操作はマウスで行いますが、『時の森の物語』はショートカットキー操作が充実しています。
アイテムの使用なども含め、これらの操作はマウスでも可能です。


モード共通
Escキー ウインドウを閉じる
1・2・3・4・5・6キー PCに登録したアイテムを使用(一番左のアイテムが1、一番右のアイテムが6)
Q・W・E・R・T・Yキー サポートキャラに登録したアイテムを使用(一番左のアイテムがQ、一番右のアイテムがY)
F3キー ステータスウインドウをオープン/クローズ
F4キー イクイップウインドウをオープン/クローズ
F5キー アイテムウインドウをオープン/クローズ
F6キー クエストウインドウをオープン/クローズ
F7キー システムウインドウをオープン/クローズ
F8キー マップウインドウをオープン/クローズ
通常モード時のみ
Shiftキー メッセージウインドウの非表示/再表示の切り替え
Spaceキー、Enterキー メッセージスキップ
戦闘モード時のみ
Zキー PCのスキルモード切り替え
Xキー サポートキャラのスキルモード切り替え
Cキー コンボモード切り替え
文字表示などに関しては読み返し機能はなく、メッセージスキップは手動操作による全スキップのみですが、 テキスト量の多いゲームではないので特に問題無いでしょう。 おまけの機能については、CGモードのみとなっています。 「幻のウィンドウモード」 画面はフルスクリーン固定ですが、 どういうわけかマニュアルにウィンドウモードに変更する方法が載っています。 それがこちら。 このように、なかなか怖い事を言われます(笑 仕様が間に合わなかったのでしょうか。 音楽 ダンジョン曲を中心にテクノ調の曲が多いですが、非常に落ち着いた綺麗な曲も多いです。 この中ではエスニック風なダンジョン曲でしょうか。 綺麗な曲は出来が悪いというわけではないのですが、どうもインパクトに欠けるキライがあります。 システム 基本的には酒場のボッシュから仕事を請け負い、指定のダンジョンを攻略していきます。 町の中とダンジョン内は1画面構成のフロアにわかれています。 PCの移動はマウスポインタで指定の場所を左クリック。サポートキャラはPCの後ろをついていきます。 ワールドマップはシンボルアイコンをクリックするタイプ。 基本的にダンジョンは仕事を請け負った時やイベント発生中の時にしか、ワールドマップ上に表示されません。 このためダンジョンの宝箱を後から回収する事はできない点に注意が必要です。 「戦闘パート」 ダンジョンで移動先のフロアにモンスターがいた場合、操作が戦闘用のものに切り替わります。 フロア内の敵を全滅させると勝利となり、通常の移動パートに戻ります。 逆にPC・サポートキャラのどちらかが倒さた場合はゲームオーバー。 戦闘を回避したい場合は隣のフロアに移動すればOK。 一度倒した敵は、ダンジョンの外に出ない限り復活する事はありません。 スキルゲージが1本以上溜まっていると、スキルとコンボ(必殺技)を発動する事ができます。 PCやサポートキャラはそれぞれ固有のスキルを持っており、キャラクターによって効果が異なります。 コンボはサポートキャラが存在している時にしか使用できない攻撃。 コンボ技はレベル上昇で新たに習得していき、コンボ技が増えるとコンボゲージの最大ストックも増えていきます。 「2人パーティー時のアクロバティックにならざるを得ない操作体系」 『時の森の物語』では最大PCとサポートキャラの2人編成。 町の中の移動のような通常移動時はPCだけを操作しますが 戦闘時はPCとサポートキャラを別個に操作する仕様になっています。 具体的には、PCの操作はマウスの左クリック、 サポートキャラの操作はマウスの右クリック。 つまり、マウス1つで2ユニットを同時に操作する事になります。 が、『時の森の物語』はアクションRPGですので、 PCとサポートキャラを同時に操作して戦おうとすると 操作にどうしてもタイムラグが発生してしまい、非常に戦いにくいのです。 (PCとサポートキャラを分散させる場合は尚更) 更に厄介なのは、サポートキャラが倒されてもゲームオーバーになる事。 PCだけでなくサポートキャラのHPにも気を使う必要があるのですが、 マウス操作でアイテムを使おうとすると 画面下部のショートカットをクリックする必要があるため ここでもタイムラグが発生してしまいます。 キーボードのショートカットなら一発ですが、 元々ショートカットキーが多い『時の森の物語』では 咄嗟の時に混乱しやすいんですよね。 まあ要するに、 マウス1つで2つのユニットを同時に操作しつつ、 有機的に行動させる事そのものに無理があるので、 PCだけを操作するのが一番ラクです。 それでもサポートキャラが敵の攻撃に晒されるような時は 安全な場所へ避難させる必要があります。 設定・シナリオ ――過去  自然が広がり、緑豊かなヴォロブス大陸……。  遥か昔、この大陸には高度な文明を持つ、  今ではその名さえ忘れ去られた種族が繁栄を極めていた。  しかしある時を境に、  その種族は大地の歴史から姿を消してしまう。 ――現在  大地には過去の文明が点在し、  「騎士王国ワーラン」を中心とする都市国家が形成され、  その東に広がる森には自然と共に生活を営む  「フィーダの民」が共存している。  その昔ワーランはその勢力を伸ばそうと  フィーダに対して侵略を繰り返していたが、  ここ数十年は特に干渉せず、平和な時代が続いていた。 事の発端はフィーダの村で起こる。 何者かがフィーダ村の森で女剣士ファルエルに呪縛をかけ、 勇者の血を引き勇者の生まれ変わりと言われているアースの暗殺を企てる。 そしてそれは成功した。 しかし、アースは恋人ファルエルの呪いを 解かんがために自らの命を絶ったようであった。 一方、ワーラン王国では、 ワーランの城下町で様々な仕事をこなすなんでも屋のレクスが 不慮の事故により意識不明の大怪我を負ってしまっていた。 かつて共に暮らしたワーラン王国の王女リースティアは レクスの大事を聞きつけ、駆けつけてきていた。 しかし、レクスが意識を取り戻した時には 既にリースティアは王城に戻っていた。 身分の違いからリースティアになかなか会えないレクスの傍らには、 リースティアから渡されたフィーダ村に伝わる お守りと言われている短剣が残されていた。 レクスは世界を、ワーランを、そして愛しい人を守る事が出来るのか。 ワーランの城下町で様々な仕事をこなすなんでも屋のレクスが、 王国や世界を巻き込んだ陰謀やら何やらに巻き込まれていく話です。 良い意味でも悪い意味でも印象に残らない、朗らかな感じのストーリーだったと思います。 シナリオの進展と共に街の人達のセリフが変わっていくのが良いですね。 『時の森の物語』で一番鮮明に覚えているのが、 町を救った後に町の住人に話しかけた時の何気無い感謝の言葉でした。 フィールドを移動してフラグを立てていくタイプならではの要素です。 独創性 戦闘時にマウス1つで2つのユニットを、同時に操るというアクロバットな操作体系でしょうか。 途轍もなく操作しにくいので、できればサブキャラはオート操作、 それでなければキーボード操作に振りわけるかして欲しかったです。 「パックマン」「リッジレーサー」で有名な岩谷徹さんの著作「パックマンのゲーム学入門」の中で、 任天堂の宮本茂さんが師匠である故・横井軍平さんがよく話していた事として、 「誰にでもできる簡単なことをふたつ同時に行うと難しくなる」と述べていた文章を思い出さずにはいられません。 全般 点数は6か7で悩みましたが、7点にしました。 2人パーティー時のアクロバットな操作性を除けば、出来はそこそこといった所で、 全ての要素において特別優れているわけではありませんが、取り立ててダメな点もありません。 戦闘時の操作にしても、常に2人パーティーというわけでもありませんし、 2人を手足のように動かさなくてはクリアできないという事もないので アクロバティックな操作をこなす事が必須というわけではありませんしね。 操作性に難がある部分はあるけども、 総体としては無難な出来というのはF&C系のRPGでよくあるだけに、 「ノウハウが結集」という触れ込みは言い得て妙です。 それでも2人パーティー時での操作性は、もうちょっとどうにかならなかったんでしょうか。 同時操作というのは筆者のような凡人には至難だっただけに、とても惜しいですね。 得点点 参考資料 岩谷徹『パックマンのゲーム学入門』エンターブレイン 2005年
対応OS Win95/98/Me/2000
発売(開発) フェアリーテール
発売日 2001年6月22日
価格 8800円(税別)
製作責任者 笹岡洋光(エグゼクティブプロデュース)
糸瀬法隆(ディレクション)
備考 ジャンル:RPG
CPU:Intel MMX Pentium 166MHz以上必須(Intel PentiumII 266MHz以上推奨)
メモリ:32MB以上必須(64MB以上推奨)
HDD:空き500MB以上推奨
表示色:ハイカラー(16ビット)/フルカラー(32ビット)
解像度:640×480以上
DirectX:DirectX7.0a以降
メディア:CD-ROM 2枚組
CD-ROM:4倍速以上必須(8倍速以上推奨)
音源:上記OSで動作するCD-DA音源、PCM音源
初回特典:小冊子『時の森の物語PRELUDE』
種別:18禁
※大容量ハードディスクはクラスタ数が多くなるため、必要空き容量が増加することがあります。

戻る