その「指輪」をはめた者が、君となる…
リング・オブ・サイアス
機種 | プレイステーション |
発売(開発) | アテナ |
発売日 | 1996年04月12日発売 |
価格 | 6800円 |
備考 | CD−ROM 1枚 |
製作責任者 | ICHIRO TEZUKA(製作総指揮) SAKAE NAKAMURA(ATHENA INC.)(Executive Producer) PARSLEY PROMOTION INC.(Direction) |
操作性 ひとつの選択肢で分岐するだけなど共通部分が多い場合も多々あるのに、 スキップ機能が無いのはイライラする原因。 あとは少しオート−セーブのテンポが悪い程度なのでスキップ機能さえあれば…。 音楽 サウンドは他のゲームの追随を許さぬほど素晴らしい、 特に中世ヨーロッパ風のファンタジーならなおさら。 クライズラー&カンパニーの斉藤恒芳が作曲しただけあり、 ファンタジーの雰囲気を存分に感じさせてくれる。 その中でもテーマはクライズラー&カンパニーが演奏しており、 テンポの良いオープニングの映像と合わせて気持ち良い完成度を誇る。 システム サウノベなのでボタンを押しつづけるのみ。 ただ選択肢はとても大事にされている。 設定・シナリオ シリアスな王道モノで、 着けた者を乗っ取る魔法の指輪にされた主人公サイアスが、 敵である魔女ベアトリスを倒すというモノ。 何人かのキャラクターは死んだりすることがほぼ確定しているため、 自由度はあまり高くない。 それでもサイアスがなにもしないまま終わったり、 脇役が魔女を倒したりサイアスを打ち倒したりといろいろ楽しめる。 ひとつの物語をエンディング45種、 シナリオの大まかな流れは20種類にも派生させている努力は評価したい。 ゲームオーバーが存在しないと言うのは驚いた。 完全に純然たる剣と魔法の世界なのでそう言うのに飢えた人にもオススメ。 独創性 目元だけで人物を表現したりゲームオーバーが存在しないなど頑張っている。 地味ながら面白い試みをしている。 ある意味完全に純然たる剣と魔法の世界というのも独創的か。 全般 マイナーなサウンドノベルだが高いところでバランスがとれているため面白い。 いろいろ独創性を高めようと努力しているところも良し。 ちなみに2000年7月19日にSuperLite1500シリーズから1500円で再販されています。 得点8点