闇の守り人

山の底の闇のなかでは、人は、心をいつわれぬという。
闇の守り人

作者 上橋菜穂子
仁木真希子
分野 ハイファンタジー
発売日 1999年2月初版第1刷
価格 1500円
出版 偕成社


導入
6歳の頃カンバル王弟ログサムの王位簒奪の謀略に父が巻きこまれたバルサは、
父の親友であるジグロに連れられ生まれ故郷をあとにした。
王の放った追っ手からの逃亡生活を15年続けた末、ログサムは死んだ。
今から9年前の事である。
現在はバルサを守り続けた養父ジグロも過去の人となっていた。

養父に匹敵する凄腕の女用心棒となったバルサは、自分の過去を見つめなおすために、
久しぶりに生まれ故郷のカンバル王国にもどることにする。
追われたのは遥か昔のことであったが、あえて旅人が通る正式な国境の門を通らず、
25年前手をひかれ、泣きじゃくりながら暗い洞窟の闇を抜けた過去をなぞるため、
バルサは正式な門を通らず洞窟の前にたち、闇のなかへ歩を進めようとしていた。


感想
『精霊の守り人』に続く守り人シリーズ第2作。
ネパールあたりを彷彿とさせる山岳地帯であるカンバル王国を舞台に、
ログサムの死によって終焉を告げたはずの陰謀が、現在も形を変え進行中であることを知り、
その陰謀に最も人生を狂わせられたバルサが再び巻き込まれていくというのが主な流れ。
これにバルサの知らざるジグロの罪、カンバルの山の下に潜む<山の王>とヒョウル<闇の守り人>。
カンバル人のひそかな夢を現実のものとし、ほんとうの意味で英雄とならんとするユグロの野望。
これらが重層に折り重なって展開していく。
バルサが自分の過去と向き合い、もう一歩をふみだす戦いを描くなかで、
養父ジグロとやはり王の陰謀に巻き込まれ非業の死を遂げた槍使いたちの魂を弔う物語でもある。

守り人シリーズはすべて、多くの食事シーン等に代表される臭いが感じられるような生々しさや
戦闘におけるプロフェッショナルな説得力の高い描写、登場人物の筋の通った思考、
こちらの世界と様々な呼び方をされるあちらの世界などが特徴。
『闇の守り人』でも圧倒的存在感を誇るカンバル王国と山の底の描写が素晴らしい。
そして山の上の謀略と山の底の住人ヒョウル<闇の守り人>等のバランスと融合が絶妙で、
シリーズ最高傑作とも呼べる完成度を誇っている。

この感想を書くまで何度となく読み直したが、最初は面白かったと思ったがそれほどでもなく、
二度目では前回より細かい所に気がつくようになり、それ以降は何度読んでも涙が止まらない作品。


闇の守り人登場人物紹介[ネタバレあり]



戻る