あと100日で、誰か死ぬ。
夕闇通り探検隊

機種 プレイステーション
発売(開発) スパイク
発売日 1999年10月7日発売
価格 5800円
備考 CD−ROM 1枚


操作性
今までプレイしたゲームの中でも良くないほう、
難易度の高さも操作性に対する印象の悪さに一役買っていると思う。
メッセージスピードのアップや移動速度のアップのために、
出来る限り犬を連れまわす等の努力は必須。


音楽
エンディングのスタッフロールでの音楽は最悪。
質が低いという意味ではなくシナリオの余韻を粉々にしてくれる、
という意味でだが。
それ以外の音楽は素晴らしいとしか言いようが無い美しい曲やコミカルな曲もどこか物悲しく、
『夕闇通り探検隊』の雰囲気をこれでもかというくらい体現していた。
加えて舞台陽見市における生活音をあらわした効果音も絶品。


システム
ザッピングシステムでキャラクターを用途によって変えたり、
噂に関係ありそうなところにでかけ聞き込みしたり場を調べたりして解決するというのが流れ。
たまに挿入されるパノラマモードの恐怖は本物。
難易度は高めになっている。


設定・シナリオ
人面カラスの呪いにかかった少年達が呪いを解くため、
数々の噂を集め解いていくというのが主な流れ。
ガセネタや本物の心霊話色々あるが、珍しく都市伝説を扱っているゲーム。
人物造形とシナリオのリアリティが秀逸としか言いようが無く表面的な恐怖ではない、
じっとりと体の内側から沸き上がってくるような不気味な恐怖を味あわせてくれる。
振り向くのが恐いという感覚が近い。
全体としては物悲しいがその結果に至る経緯が、
100日と言う長めの時間の中で丁寧に描写されており理不尽さは感じなかった。


独創性
制作スタッフの独特なセンスが素晴らしい。
陰陽を付けた荒めのグラフィック、
効果音から感じられる陽見市の生活臭、
淡々とした生活の中に描かれる喜悲恐怖様々なエピソード、
静かな恐怖をこれ以上無いタイミングで挿入されるパノラマモード、
全てが特筆物。


全般
悪い操作性や、一周目にクリアできた噂はクリアしたまま次回に持ち越せる等、
複数回プレイを意識しているにもかかわらずワンプレイが長過ぎる等の問題はあるが、
人物造形やシナリオが素晴らしい出来映えの作品。


得点夕闇通り探検隊登場人物紹介[ネタバレあり]

「44の噂」ベスト3[ネタバレあり]

戻る