いつでも、どこでも好きな曲を使って遊べる
リズムアクションゲームが登場!

昇天ビート

機種 プレイステーション・ポータブル
発売(開発) SCEJ
発売日 2008年6月19日 配信開始
価格 800円(税込)
備考 必要容量 227MB
プレイヤー 1人(アドホックで1〜4人、ロビーは8人まで)
ジャンル リズムアクション
※PSP「プレイステーション・ポータブル」 オンライン配信


操作性
『昇天ビート』は、メモリースティックデュオ内に保存されている
MP3形式の音楽データを使って遊べるリズムアクションゲームです。
PSPで再生できるMP3の音楽であれば、ゲームとしてプレイできるのが最大のキモで
つまり自分の好きな曲でも自由に遊ぶ事ができるのが最大の特徴。


左・右・上端から中央に向かって画面上を移動するボタン記号が
画面中央の三つの的のいずれかと重なった時、
対応するボタンをタイミングよく押していくことで得点を獲得していきます。
十字キーやボタンのレスポンスは良く、特に不満は感じない出来。

ボタン記号も×は青、○はオレンジと色分けされていて
プレイヤーにわかりやすくなるように工夫されていますしね。
細かい所ながら製作陣の好判断だったのではないかと思います。


音楽
ゲーム開始時のロゴなどを見るにロンドンの製作グループが作っただけあって(?)
収録楽曲もユーロビートっぽい感じです。

スタイリッシュで悪くない曲が多いのですが
自分の好きな曲を突っ込んで遊んだ方が楽しいのも事実ですね。


システム
画面中央の向かって流れてくるボタン記号と的が重なった時に
PSPのボタンを押していくシンプルな音ゲーです。

的は画面中央に左、右、真ん中の三種類が並んでいまして
それぞれ左端、右端、上端から流れてくるボタン記号用の的になっています。
ちなみに左右の的は十字キーとボタンとの組み合わせが必要。


ゲームモードは「マイミュージックチャレンジ」と「ジャムセッション」の2種類。

「マイミュージックチャレンジ」は、画面上を移動するボタン記号が中央の的と重なったときに、
対応するボタンをタイミングよく押していく『昇天ビート』の基本となるゲームモード。
ヒットしていくと左隅のオーバードライブゲージが溜まっていき、MAXになったときにLボタンを押すと、
ボタン記号の動きが見難くなる代わりにスコアが2倍になるオーバードライブモードに突入できます。

「ジャムセッション」は、ゲーム内にあらかじめ入っている曲の中から好きな曲を選択し、
各楽器パッド上に割り振られたリズムボタンを押して、自由に曲を作り上げていくモード。
ワイヤレス通信機能を使えば4人まででジャムセッションしたり、
録音した曲をほかのプレーヤーとやりとりすることができます。

ちなみに自分はこっちのモードは試してませんのであしからず。


「マニアックな曲でも自由に遊べる」
何度も書きましたが、原則として
やってきたボタン記号にあわせてPSPの十字キーとボタンを押すだけのシンプルなゲームなので
それ以上書くことは少なかったりします。

音ゲーとしては無難な出来そのものだと思うのですが
自分の簡単に様々な楽曲を使って遊べるのはポイント高いです。
難易度調整もあるので、下手でも好きな曲を楽しめますしね。

なんたって既存の音ゲーじゃ絶対に遊べないようなマニアックなセレクトも自由自在なんです。
ためしにオペラやミュージカルの曲とか入れてみたら、なんとも新鮮でした。

自作の曲とか持ってる人なんかは、自分の曲で遊んでみたら楽しいのではないでしょうか。
音ゲーを自作の曲で遊ぶというのも、ある種最高の贅沢かもしれませんね。


贅沢を言えば難易度ごとのスコア・ベスト20だけではなく、
曲ごとに最高スコアなども見れればよかったかな。
ベスト20だけだと、単純に長い曲だけが残ってしまうので。


設定・シナリオ
MP3をボーっと聞く時代は終わった!
自分が持っているMP3の音楽データを使って
リズムアクションゲームに挑戦できる。それがこの『昇天ビート』!
これさえあれば、大好きな曲も、聞き飽きた曲でもなんでも、
素敵なゲームに早変わり。更にアドホック機能を使えば。
なんと最大4人のジャムセッションが楽しめる。

ひとりで、仲間で、最高なループをリミックスして、さぁ天国へ!

いつでも、どこでも
好きな曲を使って遊べる
リズムアクションゲームが登場!
新しい音楽の聞き方を楽しもう!


ストーリーらしいストーリーはありません。
マスコット的なキャラクターすらいません。


独創性
ゲームそのものはビーマニの亜流なので特にどうという部分はないのですが
好きな曲でも自由に遊べる点と800円という気軽な発売価格には個性があります。
「好きな曲を自由に」と「800円」のあわせ技はなかなか魅力的なのではないでしょうか。

安価ソフトであることを考えれば奇抜さよりも定番さや王道を選ぶのは正しい選択なんじゃないかと。


「ビブリボンよりも洗練された操作体系」
ソニーが発売した音ゲーと言うと幻住庵の場合、真っ先に『ビブリボン』が出てきます。
好きな曲で遊べるという点でも共通点を持っていますし、
ここでは『ビブリボン』との比較をしてみたいと思います。

結論から言いますと『昇天ビート』の方が、特に操作性で洗練されていますね。
(これはとてもオーソドックスな作りだからという部分も大きいです。)

『昇天ビート』が『ビブリボン』に対して優れている点は幾つかあるのですが、
難易度調整がある、妙な画面演出がない、ボタン操作がよりシンプル
といったところが重要だと思います。

四種類の難易度調整は地味にありがたいですよね。
『ビブリボン』では好きな曲を突っ込んでも
難しすぎてロクに遊ぶことが出来なかったということがありましたし。

プレイヤーの操作を邪魔するような演出がないというのは
オーソドックスな『昇天ビート』は演出も無難です。
『ビブリボン』では、魅力でもある独創性の
負の部分が出てきた形になってしまっていましたね。

ボタン操作がよりシンプル。
『昇天ビート』では最大でも十字キー+ボタンだけなので
『ビブリボン』のように○+×といったボタン同時押しはありません。
なので、そもそも指を動かすのに一苦労ということはなくなり
リズムとりに専念しやすくなっています。


全般
リズムアクションとしては無難すぎるほど無難である反面、
安価ソフトの王道とも言うべきオーソドックスなソフトであるともいえます。
値段を考えればかなり健闘している出来なのではないでしょうか。

この『昇天ビート』の魅力は趣味にあわせて好きな曲を幾らでも突っ込める点に尽きます。
難易度も四段階あるので、うまい人はうまい人なりに下手は下手なりに、
自分の好きな曲を音ゲーとして楽しめますし。
まぁ体感としては難度を上げないと曲とアクションが中々シンクロしてくれないみたいなので
ある程度、難易度を上げられるようになってからの方がより面白いと思います。

僕は音ゲーの類はあまりやらないのですが
この『昇天ビート』は曲をとっかえひっかえして息抜きによく遊びました。
「好きな曲を自由に」と言う部分に魅力を感じれば、
音ゲーに慣れてない人間でも値段分以上は遊べるゲームなのではないでしょうか。


得点点

関連感想文
ビブリボン

戻る