Brave Hearts 〜勇者の卵たち〜 - 登場人物紹介

ブレイブハーツ 〜勇者の卵たち〜
登場人物紹介

アルベルト/レイチェル/ハル/チェチェ/ミズキ/ルシーダ/クレア/メイシン/クローディア/
ドグ/ルーテシア/マーヤ/カルバン国王/エトラ/魔王/バルバドス/ジュエル/ゲイド/クーガー/シャドウ/
名前メモ主人公&メインヒロインサブヒロインカルバン王国の人々魔王軍


主人公 アルベルト・リングフォーファー 主人公。 魔王に滅ぼされたリング王国の第二王子で、10年前に魔王を倒した伝説の勇者。 家族を皆殺しにされたり、仲間を魔王に殺されたので、 世を儚み山で隠遁生活をしていたが、近年身体的な衰えを自覚したため、 ドグやカルバン国王の招集に応じて教師になる事にした――というのがゲームの導入。 1月になって自分の体調が決定的に悪化するまで、老化だと思っていたり、 3月24日のラストダンジョン中で初めて魔王復活に気がつくなど、少々お間抜けな所も。 基本的に、鈍感かつ女性に興味が薄い性格だが、 胸の大きさは割と気になる等、結構ムッツリさん。 戦闘面で言うと、ゲーム開始時は殆どの能力パラメーターがカンストしており、 ゲームの進行と共に能力パラメーターが下がっていくという珍しい主人公。 序盤は驚異的なパラメーターに加え、複数の強力魔法を使いこなすという、 一人次元の違うチートな強さを発揮します。 しかし終盤になると、各種パラメーターの低下によって、 攻撃力不足・スピード不足・MP消費が大きい魔法の使いにくさが目立つようになり、 一周目ですら生徒達の足手まとい気味になってしまいます。 それでもこの『ブレイブハーツ』では、守備力に関わる能力は完全に防具依存なので、 伝説の武器と防具を装備しているアルベルトは、 生徒の全能力がカンストするようになっても壁役として役に立ちます。 もちろん体力は大きく減っているので、 油断していると意外なほどあっさり落ちてしまいますが。 この徐々に弱くなって、教え子に追い抜かれていき、 教え子にフォローしてもらわないと戦えなくなっていく切なさは何とも言えません。 『ブレイブハーツ』のストーリーはこの部分を抜きに語れないほどです。 ゲームならではの、ゲームシステムを組み込んだストーリー表現として秀逸と言えるでしょう。


メインヒロイン レイチェル・バートン 母がアルベルトと共に魔王と戦った白魔術師で、母と同じく白魔術師。 模範的な学生で心優しい性格。 アルベルト曰く、彼女が自分の生徒なのはドグがいらない気を使ったから、らしい。 生徒の中では唯一アルベルトと面識がある。 昔からお兄ちゃんと慕っているものの、アルベルトの方は本命が母親だったうえ、 自分のせいで死に追いやってしまったので少々複雑。 そのせいか、ドグに言わせると、アルベルトの態度は父親に近いらしいのですが、 兄ぐらいには若いアルベルトとしてはこれまた複雑な模様。 戦闘時は強力な回復魔法を使いこなすので、パーティーにいると便利です。 また攻撃魔法も持っているので、MPさえあれば攻撃面でもそこそこ対応できます。

ハル(アイヴィー) ドグが養子にしている黒魔術師の女の子。 記憶喪失に加えて孤児院時代の経験がもとで、人間不信が強い。 大掛かりな範囲魔法を得意とする強力なキャラクターです。 しかし使える魔法はMP消費が総じて大きく、小回りが効きにくいのが欠点。 特に一周目や二周目では、総MP量が少なく、 魔法を使える機会が少ないので使いにくさが目立ちます。 全体攻撃魔法を乱発してクリアーという豪快プレイは、 周回が進んで能力がカンストするぐらいにならないと難しい。

チェチェ(チェン・ウーチェン) 武道家。 わがままロリータ、実技は得意だが勉強はしない。 素早いキャラクターを想定していたようですが…… 全員の能力がカンストする頃だと、装備の重量の関係で魔術師組より大きく遅くなってしまう。 それでいて、戦士のルシーダよりも攻撃力が低くて防御は脆いという“使えない”性能に。 しかも範囲攻撃を持ってないため、悲惨なことになってしまった。 防御力だけは完全に防具依存で、素早さを含むその他の能力は生徒全員カンスト可能という、 ゲームシステムによるマイナス部分を一身に背負っています。 5人の生徒の中でぶっちぎりに悲劇的なキャラクターになってしまいました。

ミズキ・クレナイ 東の国から修行のためにやってきた生徒で、実家は退魔師の名門。 内向的な性格でブラコン気味。 ミズキのシナリオでは、他の登場人物に比べかなり早い段階で、 アルベルトに邪悪な呪いがかけられている事に感づくなど、高い才能の描写がある。 直接攻撃と回復魔法・攻撃魔法を多彩にこなせる万能型で、武器は和弓。 一周目、二周目は中途半端感だけが漂うものの、 周回を重ねていれば一番最初に全能力カンストするであろうキャラ。 強くなってくると、あらゆる状況に対応できるようになるので、 パーティーにいれておくと便利。

ルシーダ・ブラウン 直接攻撃を得意にする戦士。トレジャーハンター志望。 明朗快活な性格で五人の生徒のリーダー格だが、 酒びたりの父親とうまくいっておらず、若い年上の男性だけは敬遠している。 一周目辺りは最大MPの高さに対して魔法によるMP消費が激しく、 魔術師組は使いくいので、肉弾戦に長けたルシーダはとても頼りになります。 周回をこなして不得手な魔法関係の能力が上がってくると、 攻撃魔法のダメージも期待できるようになってきます。 ちなみにアルベルトの守備力を越えられるのは、 ルシーダシナリオで入手できる龍王の武具を装備したルシーダだけ。


サブヒロイン クレア・ノーマッド 主人公を補佐する副担任。非戦闘員。 間延びした喋り方をする、性格はおとぼけ、というよりぼけぼけ。 宮廷魔術師長マーヤの孫で、本人も優れた魔法使いらしいが、 戦闘に参加しないのでイマイチよくわからない。 イベントでは食材を甦らせていたので、ネクロマンサーなのかも。

メイシン アルベルトの王子時代のメイドをしていた。 母方の叔父の娘、つまり従姉で唯一の幼馴染み。 母親と暮らしていた所を、ドグがアルベルトの身辺を 世話させるために呼び寄せた。非戦闘員。 ドグにとっては、アルベルトは幾つになっても若様なので、 家事全般を得意にして細かい気配りができるメイシンと身を固めてくれれば、 やっとアルベルトの生活態度に安心できると思っているフシがある。

クローディア・エル・カルバン カルバン王国の王女でアルベルトの元婚約者。 クローディア自身は満更でもなかったが、 リング王国が滅んでアルベルトが隠遁してしまった際に 父親のカルバン国王が勝手に解約してしまった。 見紛う事無く非戦闘員だが、魔王は倒せる。 クレア、メイシン、クローディアの三人は五人の生徒と異なり、 二月の固有ダンジョンが存在しない。


カルバン王国の人々 ドグ・ドルトル・ルッチェ アルベルトが王子の頃のお目付け役だった老人。独身のようだが、養子にハルがいる。 優れた魔術師でもあり、10年前の戦いではアルベルトやルーテシアと共に魔王と戦った。 その後はリングの同盟国だったカルバン王国に居を移して戦後処理を行っていた。 現在は魔王復活以来、活性化したモンスター達と互角に戦える人材を育成するために、 カルバンで自らが創立した「冒険者の学園」の学長を務めている。 アルベルトから見ると、心配をかけていて申し訳なく思う反面、小言が多い爺さんだが、 問題児揃いの生徒達にはよく慕われている結構凄い人。 ちなみに本人は若いつもりで、若造には負けんと思っているので、 老人扱いされると拗ねるのが可愛い。

ルーテシア・バートン レイチェルの母親で、故人。 リング王国の城下で白魔法を使い診療所を開いていた。 アルベルトの回想シーンを見る限りふくよかな外見をしていて、 細身のレイチェルとはあまり似てない。 10年前の戦いではアルベルトの仲間として戦うが、 最後の最後で油断したアルベルトを魔王から庇い非業の死を遂げる。 魔王復活以前より未亡人で、アルベルトの憧れの女性だっただけに、 彼女の死は隠遁の直接の原因になるほど大きなトラウマを残した模様。 アルベルト自身がいつも子供扱いされていたと振り返っていた事に加え、 常に娘を気にかけている様子が回想で描かれているので、 仮に生きていてもアルベルトが本懐を遂げられた可能性は低そう。

マーヤ カルバン王国の宮廷魔術師長の老婆。人を食った性格なクレアの祖母。 ドグとも親しい間柄。 ミズキよりも魔王の呪いに勘付くのが遅いなど、役に立ったシーンが実はあんまりない。

カルバン国王(ジェローム・ラッセル・カルバン7世) ゲームの舞台になるカルバン王国の王様で、クローディアの父。アルベルトの父親とは親友だった。 ドグの学園の創設に協力したり、滅亡したリング王国の難民を受け入れ等を行ったらしい。 娘想いできさくな人物だが、終盤になると魔王に魂を抜かれて性格が豹変してしまう。

エトラ カルバン国王の側室。綺麗だが嫌味なオバサン。 権力欲が強く、そこを魔王に付け込まれ、寄り代として利用された末に死亡。 ゲーム中で能力があるような評価をされているが、 魔王ドーピングだったのか、素の能力だったのかは不明。


魔王軍 魔王 ラスボス。10年前に一度アルベルト一行に敗れている。 アルベルトとの再決戦時に、いきなりドラゴンに変身するのは反則。 まずは人間形態と戦ってからだ、と期待していた俺のトキメキを返せ(笑 オープニングの回想シーンで復活宣言をした後も、 アルベルトの家族を皆殺しにしたり、ルーテシアを殺したり、呪ったり、 エトラを使ってカルバン王国を乗っ取ったりと、 やってる事はかなりえげつないにも関わらず、とても影が薄いお方。 話題になる回数や登場頻度よりも、 一つ一つのイベントのえげつなさでキャラ立てしようとしたらしく、 RPGにおける印象付けの失敗例の一つなんじゃないかと。 人間、喉元過ぎればなんとやら…… ちなみに、死に際にアルベルトを道連れにしようとするが、 場合によっては完全な非戦闘員(メイドとか、お姫様とか)に阻止された挙句、 そのままトドメまで刺されるという、魔王としてはかなりこっ恥ずかしい最期を遂げてしまう。 あと劇中では単に「魔王」と呼ばれているだけで、実は名前がない。
    吾輩は魔王である。名前はまだない。どこで生まれたかとんと見当がつかぬ。
    名前はまだつけてくれないが、欲をいっても際限がないから
    生涯このカルバン城で無名の魔王で終わるつもりだ
    (笑
一応、キャラクター図鑑NO.74には「魔王ドラゴン」と書かれているが、 魔王はドラゴン形態での戦闘しかない上に、ドラゴンは単なる普通名詞なので、 単にドラゴン形態の事を指しているだけなのか、それとも「My name is ドラゴン」なのかは不明……

赤龍将軍バルバドス 三月のラストダンジョンの他に、ルシーダシナリオの二月固有ダンジョンで登場。 龍人最後の生き残りとして、聖地と龍王の武具を守っている実直な武人。 種族の最期を飾る誇り高き死を望んでいるフシがある。クーガーとは、キャラがかなりかぶっている。 バルバドスに限った話ではないが、 魔王四将軍は魔王を倒した勇者であるアルベルトをして「存在を知らなかった」という悲惨な扱い。 ついでに言うとバルバドス自身とクーガーも、アルベルトの顔を知らなかった。 出てくるのが早くて年明けの二月なので、存在感が空気なのも四将軍共通。 出番や名前が出てくる回数があまりに少ないのが空気な決定的理由だが、 アルベルトをして「四将軍という魔王配下の集団を知らなかった」事と、 本来は四将軍がこなすべき役回りも魔王に振り分けているのが、それに拍車をかけている。 (それにも関わらず魔王の影が薄いってのは、結構深刻な事態だったりする)

冥界将軍ジュエル ラストダンジョンとハルシナリオの二月固有ダンジョンで登場。 ハレム作りに精を出す女バンパイア。 地獄にも良い男がいるのか心配するほど良い男に目がなく、 ハルのパパもバンパイアにして囲っている他にアルベルトも狙っている。 攻防一体の必殺技を持っている難敵で、 生徒の火力が弱いと倒し切れずにガス欠まで粘りこまれてしまう。 一周目で生徒の育成がうまくいってないと苦戦は必至。 『ブレイブハーツ』のボスユニットは、必ず複数の雑魚モンスターを引き連れているが、 総じて雑魚の配置が嫌らしく、範囲魔法は効率が悪い。 苦戦するようなレベルでは、ジュエルのスピードに先手先手を取られ、 時間がかかる全体魔法も使いにくいケースが多いので尚更。

幻魔将軍ゲイド ラストダンジョンとミズキシナリオの二月固有ダンジョンで登場。 クレナイ家の先祖に封印された東方の邪神を甦らして、己が新しい魔王にならんとしている四将軍。 アルベルト曰く「魔王でも一筋縄ではいかない」邪神を、どうやって制御するつもりだったのかは永遠の謎。 野望が失敗した後でも、ラストダンジョンではちゃっかり魔王配下に戻っているなど、 どこかコメディリリーフな台詞と行動が目立つキャラクター。 キャラクター図鑑NO.71によると「冷血なサディスト」で、 邪神を甦らした際にミズキの兄を死に追いやっているなど、本来はシリアスキャラクターのハズなのだが…… このあたりはストーリー構成がギクシャクしている『ブレイブハーツ』の縮図と言えるのかも。

魔獣将軍クーガー ラストバトルとチェンシナリオの二月で登場。 乱暴者の獣人格闘家。 俺より強い奴に会いに行くというタイプだが、 骨のある敵に出会うと魔王に力を貰って再戦するなど、割と他力本願。 「その力にはまだ秘められたものがあるらしいぞ」と、 キャラクター図鑑NO.66に書いてあるのに、実際のイベントでは何故か他力本願。 ちなみに強敵大好きという基本的なキャラ付けは、バルバドスとかぶる。 バルバドスと違って他力本願なのは、急遽差別化を図ったためなのかもしれない。 チェンシナリオでの口振りから察するに、アルベルトが魔王を倒した勇者はおろか、 名前すらも全く知らなかったとしか思えない、なんとも凄い四将軍。

シャドウ レイチェルシナリオの二月固有ダンジョンのみ登場。 魔王配下の誰か。とにかく地味。 影が薄い魔王よりも空気な四将軍以上に、存在がエアー。まさに“シャドウ”。


名前メモ 主人公&メインヒロイン
  spell候補 解説 ASOBELLの『ブレイブハーツ』キャラクター紹介
アルベルト・リングフォーファー Albert Ringhofer 【Albert】
ドイツ語の日本語表記の慣例由来の読み方「アルベルト」。
現代ドイツ語と英語の発音だと「アルバート」。
Albelt
【Ringhofer】
ドイツ系の人名?
レイチェル・バートン Rachel Barton 【Rachel】
ヨーロッパの女性名。
旧約聖書創世記」に登場するヤコブの二人目の妻ラケルに由来。
Rachel
バートン【Barton、Burton】
英語圏の姓及び男性名。
ハル(アイヴィー) Hull(Ivy) (1)【Hull】
人名。

(2)【hull】
英語で「殻[皮、さや]、(イチゴなどの)へた、覆い」。

(3)【Hal】
男性名。

(4)【HAL】
 1.映画「2001年宇宙の旅」に登場するコンピュータ「HAL 9000」
 2.日本のゲームソフト開発会社「HAL研究所」
Hal
(1)【Ivy】
女性名。(またI・vi)

(2)【ivy】
 1.《植物》セイヨウキヅタ(English ivy):装飾用として栽培する。
 2.ツタ(の葉);つる植物の総称。
チェチェ(チェン・ウーチェン) Cheche(Chen Uchen)(?) チェチェン【Chechen】
ロシア南西部、北カフカスに位置するロシア連邦を構成する21共和国の一つチェチェン共和国

チェ【Cheng】
中国系の姓「程、鄭」。
朝鮮系の姓「崔(チェ)」。
Cheng
ミズキ・クレナイ 紅みずき (1)【水木
ミズキ科ミズキ属の落葉高木。

(2)【瑞木】
みずみずしい若木。

(3)【水城】
外敵を防ぐために設けた水堀。特に、天智天皇3年(664)大宰府を防備するために造られた土塁をいう。
Mizuki
【紅】
 1.鮮明な赤色。特に、紅花の汁で染めた色。
 2.ベニバナの別名。末摘花(すえつむはな)。
 3.香の名。伽羅(きゃら)の一種。
ルシーダ・ブラウン Lucida Brown トヨタ自動車が製造・販売していた「トヨタ・エスティマルシーダ(Estima Lucida)」 Lucida
(1)【Brown】
 1.英語で「茶色[褐色](の)」。
 2.英語圏の姓の一つ。

(2)【Brawn】
英語圏の姓の一つ。

(3)【Browne】
英語圏の姓の一つ。

(4)【Braun】
 1.ドイツ語で「茶色」。英語のBrownに相当。
 2.ドイツ語圏の姓の一つ。

サブヒロイン
  spell候補 解説 ASOBELLの『ブレイブハーツ』キャラクター紹介
クレア・ノーマッド Claire Nomade (1)【Claire】
ラテン語を起源に持つフランス、イギリスの女性名。

(2)【Clea】
女性名。
Claire
(1)【nomade】
フランス語で「遊牧の、放浪の、遊牧民、放浪者」。

(2)【nomad】
英語で「遊牧の、放浪の、遊牧民、放浪者」。
メイシン 美杏(?)
美星(?)
美辛(?)
(1)【美杏、美星、美辛】
中国(?)の女性名。

(2)【名神】
名古屋と神戸。
Meishing
クローディア・エル・カルバン Claudia Elle Calvin 【Claudia】
女性名。古代ローマの名門の一つクラウディウス氏族に由来するヨーロッパ系の女性名「クラウディア(Claudia)」の英語読み。
Clordier
【Elle】
フランス語の女性三人称代名詞 「elle」に由来する女性名。
【Calvin】
英語の人名「カルヴィン、キャルヴィン(Calvin)」のフランス語読み「カルヴァン」。

カルバン王国の人々
  spell候補 解説
ドグ・ドルトル・ルッチェ Dog Dolttle Rucche (1)【Dog】
 1.スー族の姓名、あだ名。
 2.アメリカ人のニックネーム。

(2)【dog】
英語で「犬」。
【Dolttle(?)】
【Rucche(?)】
ルーテシア・バートン Lutecia Barton 【Lutecia】
フランスの自動車製造会社ルノー(Renault)の生産する小型乗用車「クリオ(Clio)」の日本名。パリの古名「ルテティア(Lutetia)」に由来。
バートン【Barton、Burton】
英語圏の姓及び男性名。
マーヤ Maja (1)マーヤ【Maja】
「みつばちマーヤの冒険」(〔ドイツ〕Die Biene Maja und ihre Abenteuer)の主人公のミツバチ「マーヤ」。

(2)マヤ【Maya】
 1.メキシコ南東部ユカタン半島からグアテマラホンジュラスエルサルバドルにかけて居住する民族集団「マヤ族」。
 2.中央アメリカのグアテマラからユカタン半島にかけての地域に、古代から栄えたマヤ族の都市文明「マヤ文明」
 3.ヒンドゥー教の女神「マーヤー」《DevilまたはShaktiに同じ》
カルバン国王(ジェローム・ラッセル・カルバン7世) Calvin(Jerome Russell Calvin) 【Calvin】
英語の人名「Calvin(カルヴィン、キャルヴィン)」のフランス語読み。
【Jerome】
 1.男性名。
 2.ヒエロニムス(340?〜420)《キリスト教の修道者でラテン語聖書(Vulgate ウルガタ)の完成者。キリスト教の教父・聖書学者。聖人》
(1)【Russell、Rossell】
「血色の良い、赤髪」という意味のスコットランド、アイルランド、イギリスが起源の姓名。

(2)【russell】
除雪車の一つラッセル車

(3)【〔ドイツ〕Rasselgerausch】
ラッセル音(肺・気管・気管支の病気の際に、聴診器で聞こえる異常な呼吸音)。
エトラ Etla(?)
Etra(?)
【Etla】
Research Institute of the Finnish Economy(フィンランド経済研究所)

Extended three letter acronym(拡張3文字の頭字語)

The town and municipality officially known as Villa de Etla in Oaxaca, Mexico.(Villa de Etlaとしてオアハカ、メキシコで公式に知られている町と自治体)

The town and municipality officially known as San Agustin Etla in Oaxaca, Mexico.(サンAgustとして公式に知られている町と自治体--オアハカ、メキシコのEtla)

エトランゼ【etranger】《「エトランジェ」とも》
フランス語で「外国の、よその、外国人、他人、(と)関係のない」。

魔王軍
  spell候補 解説
魔王 魔王 【魔王】
 1.〔仏〕六欲天第六天、他化自在天(たけじざいてん)の主。
 2.魔物、悪魔の王。
 3.シューベルトの歌曲「魔王」(〔ドイツ〕Erlkonig)。1815年作曲。ゲーテの詩による。
赤龍将軍バルバドス Barbados 【Barbados】
カリブ海東部、小アンティル諸島東部にあるバルバドス島を占めるバルバドス共和国
冥界将軍ジュエル Jewel 【jewel】
英語で「宝石(装身具)、宝飾品」。
幻魔将軍ゲイド Gade(?) 【Gade】
アメリカの女性名?
魔獣将軍クーガー Cougar 【cougar】
南北アメリカ全体に分布し、大きさはヒョウぐらいのネコ科の哺乳類ピューマ(puma)の英語名。アメリカライオン、ヤマライオン、クーガー。
シャドウ Shadow 【shadow】
英語で「影」等。


『ブレイブハーツ』へ戻る
ウィンドウズへ戻る