それは若者と乙女の
悲しい恋の物語。
紅き諍い女
VEGA
操作性 2つの部族が争っている世界を舞台にした 選択肢が少ないノベルタイプのアドベンチャーゲーム。 ゲームはインストール無しでもプレイ可能。 おまけの機能はCGモードのみで、 ゲームクリアすると閲覧できるようになります。 テキスト関係については、読み返し機能はなく、 スキップも手動スキップしかやありません。 ただスキップ機能に関しては下で述べているように 音声付きのセリフは飛ばせない仕様になっているので スキップ機能がなくても特に問題ないでしょう。 「操作性について」 ゲーム中の操作で鬱陶しいのが、 音声付きのセリフは音声がセリフを 全て言い終わるまでページ送りができない事。 このため、音声付きのセリフの時は嫌でも待たされる事になり、 ゲームをプレイするテンポを著しく阻害される事になります。 これはボイスがOFFの状態でも必ず待たされるので、 せめてボイスOFFの時は ページ送りができるようにして欲しかったですね。 とは言え、『月の守』のように、 日数経過の概念があるクセに日付けの表示が全く存在しておらず、 次回プレイまで日数があいた場合はおろか、プレイ最中ですら、 段々ゲームの進行度が把握できなくなるとか、そういう致命的な代物ではありません。 それに、幸いにも『紅き諍い女』はそれほど長いゲームではないので、 単に鬱陶しいだけで済んでいます。 音楽 綺麗な曲が多いです。 全体的に可もなく不可もなくといった所ですが、 1曲挙げるとすれば物憂げな曲調のピアノ曲でしょうか。 システム 基本的には画面下部のメッセージウィンドウに表示されるテキストを読み進め、 時折表示される選択肢を選ぶ極々一般的なノベル型ADVですので、 これ以上書くような事はありません。 せいぜい、音声付きのセリフでは音声が終わるまで ページ送りができないのが鬱陶しい程度です。 設定・シナリオ ある事件を切っ掛けに 東の白いふくろうの一族と西の黒いこうもりの一族の間で戦争が起こった。 そんな最中、ふくろうの一族の王子ラジシスは こうもりの一族の王女ディエラと運命的な出会いを果たす。 お互い一目惚れをし、愛し合うように・・・ しかし、それは許されぬ恋であった。 戦争、そして許されざる恋に絶望した二人は お互いの命を天に捧げる事で、この戦いを止め永遠に結ばれようと考えた。 しかし、二人の恋は悲劇的な結末を迎える・・・。 最初はロミオとジュリエットなのですが、 先に死んでしまったディエラを生き返らせるために 湖の女神の導きによってラジシスが命の滴を求めて黒の塔へ赴くという冒険譚に変化。 そして、ラジシスが命の滴を持って湖に戻ると、 湖の女神の計らいで二人を別の世界に転生するという事で〆。 途中から最初の部族の抗争は完全に無視されています。 ロミオとジュリエットのように 最終的に二人の死を切っ掛けにして両部族が和解する、 素直な形でもよかったんじゃないかと思います。 『紅き諍い女』については ストーリーの二転三転振りもそうですが、 登場キャラが無暗矢鱈に多いのも特徴です。 しかも大抵のキャラクターは1回きりの登場。 おまけに命の滴を探すストーリー後半は 「女キャラと出会ってH」というパターンの連発で、 キャラクターを無理矢理詰め込んだ感が強くなっています。 独創性 ノベルタイプのADVで、 こういうファンタジー物の世界観というのは 珍しい部類に入ると思います。 ただ「攻略電脳アイドル Vol.13」のゲーム発売カレンダーで 『紅き諍い女』のジャンル表記が「RPG」になっています。 もしかして『紅き諍い女』は元々「RPG」として製作されていたものの、 それが大いにポシャってノベルタイプのADVに仕上げざるをえなかったのかなあ? そして冒険譚的なストーリー展開は「RPG」の名残りなのかも。 全般 音声付きのセリフでテキスト送りで操作性が非常に悪い以外は これといって語るような事も特にない、ただの凡作・駄作ですね。 こういう旅をしたり冒険をするファンタジーは好きなのですが、 出来が微妙なのもお約束。 これはノベルゲームというゲームシステムと、 旅や冒険というシナリオの題材の相性が良くないのが 根底にあるんじゃないかと考えています。 まあ『紅き諍い女』の場合は それ以前にストーリーが二転三転するという問題を抱えているのですが。 先述の「RPG」以外にも、 パッケージやゲーム中には特に副題といったものはないのに 『紅き諍い女』を「紅き諍い女〜伝説の湖 第一章〜」と 表記しているサイトがあったり。 またスタッフロールには「オリジナル原作:美絵夢」とあるだけで いわゆるシナリオにあたる役職が全くクレジットされていない辺りを見ると、 製作中に色々と紆余曲折があったんだろうなぁ……と思わされます。 とはいえ(私が調べた限り)発売延期をしなかった点は評価しています。 得点6点 関連感想文 月の守(Win) 参考資料 『BugBug2001年8月号増刊 攻略電脳アイドル Vol.13』2001年 マガジン・マガジン
対応OS | Win95/98/2000/Me/NT |
発売(開発) | VEGA |
発売日 | 2001年6月15日 |
価格 | 8800円(税別) |
備考 | CPU:Pentium133MHz以上 (PentiumMMX 266MHz以上推奨) メモリ:64MB以上 (奨128MB以上推) 解像度:800×600、要HighColor (推奨TrueColor) サウンド:PCM 8倍速以上のCD-ROMドライブ (24倍速以上推奨) 種別:18禁 |