「アニメ」と「テレビマンガ」
1992年にPC98で発売したオムニバス形式のコマンド選択式アドベンチャーゲーム『スーパーD.P.S.』に、「テレビマンガ」という言葉が出てきます。
〔選択肢「絵画について会話を楽しむ」〕 カメリア「好きな絵は?」 エルシー「絵・・・ですか? 18世紀末のアール・ヌーボゥ系統が好きですが・・」 カメリア「・・・あたしゃ、テレビマンガの事をきいたんだけ どさ」 |
〔選択肢「さらに絵画について会話を楽しむ」〕 カメリア「好きなテレビマンガは?」 エルシー「そうですわね・・・ 日曜日の午後6時からの[でかまる子ちゃん]と [はまぐりさん]はかかさず見ておりますが」 カメリア「やっぱ、その後は[キミョウ大百科]を見ないと、 地球人じゃねぇな」 エルシー「かたよっていますわね」 |
『スーパーD.P.S.』より |
もっとも、「漫画」という語は、「漫画映画」「テレビまんが」なとどいう形で、 (紙媒体のマンガではなく)アニメーションを意味する語として 比較的最近(一九七〇年代)まで一般的に通じていた点には注意したい。 |
|
「アニメ学」より |
テレビ漫画 テレビアニメ。アニメという言葉を一般人は知らなかった時代の言葉。 七〇年代後半のアニメブームの頃から使われなくなった。 (類)漫画映画 |
|
「消えゆく日本の俗語・流行語辞典」より |