竜を食む鳥
〜12.アハブの戦い〜


 圧倒的に兵力で劣るアルノートゥン側がわざわざ出撃してきた伏線は、
リベルダムとアキュリュースの陥落にあった。
ともに兵力の不利を補うだけの天険を擁していたが、ともに内訌を誘われ崩壊したからである。
特に傭兵が中心と言う自国と似たような構図を持つアキュリュースの陥落は、
神聖都市の主要神官たちを戦慄させたのだ。
ミズチが全滅したと言う衝撃の事実があるとはいえ、
一人の裏切りにより戦う前に傭兵たちは四散してしまった。
それを見た神官たちは篭城する事に危機感を覚え、出撃を決意したのである。
もちろんただ闇雲に出撃すれば敗れる事は目に見えている。
そこで、死霊がいっぱいいるため心が弱い人間が行くと餌食になってしまう、
と恐れられるアハブに目をつけたのである。
もともとアハブはアルノートゥンを守るために作られた軍事拠点である。
立地は申し分なく、廃墟アハブの詳しさについてもアルノートゥン側に利があった。
さらにネメアが行方不明でなんとなく士気が上がらない白虎軍に対し、
修練を積んだ神官の方が心が強く有利である。
これらを踏まえアルノートゥン側は白虎軍をアハブに誘き寄せたのである。

 一方ジラークもネメアが行方不明と言う、この時期にわざわざ出兵しなければ行けない理由があった。
現在ではネメアは行方不明という事になっている。
世界最強の名を欲しいままにし、冒険者の神と呼ばれ、魔王を倒した勇者と言えども、
何日にも行方不明になり帰って来ないという事は、死んだと考えるのが普通である。
少なくともジラークはそう考えた。
しかしまだディンガル帝国の官僚機構は生きている。
帝都に居る宰相ベルゼーヴァが必死に引き締め、支えていたからである。
同僚である玄武将軍ザギヴが失意のどん底に落ち使い物ならない今、
彼は超人的な仕事量をこなし一人でネメアが居ない帝国を支えていると言って過言ではなかった。
少しでも帝国の後方支援が受けられるうちに足場を固め、
来るべきネメア後の混乱に備えるが吉と言うのがジラークの結論であった。

 そして同時にジラークに足りない軍事的な名声をを補っておこうという腹積もりであった。
ディンガル帝国統一の名称という名声に加え、山越えと言う快挙を成し遂げ、
最終的に敗れたとはいども、ロストール軍主力を壊滅させた朱雀将軍アンギルダン。
帝国東方の脅威であったロセン王国を中心にした東方諸国を一瞬にして滅ぼし、
さらに自由都市リベルダムをも灰燼に帰し、ロストール王国へ挑戦している青竜将軍カルラ。
その両者から、絶対的な兵力不足を補いながら戦い続けるロストール軍総指令ゼネテス。
これらの人間に比べてジラークは地味であった。
人とは面白いもので、兵を失わない計算され尽された軍事行動では強いと思わない傾向がある。
つまりジラークのアキュリュース無血開城よりも、
カルラのリベルダム破壊や、ゼネテスの劇的な勝利の方が、世の衝撃が遥かに大きいのである。
それを挽回するためには激戦の末の勝利や残虐な行為で、
世の人に帝国に白虎軍ありと知らしめる必要があった。
もちろんカルラがリベルダムを滅ぼした様に無用な反発を招くつもりはない。
あくまで戦争の範疇の中での非道、出切る限り非難を浴びない狡猾な残虐さ、
ジラークの欲した物はそういう物であった。
そのためにジラークはアルノートゥンの挑戦を敢えて受けたのである。

 一方ジラーク率いる白虎軍を迎え撃つアルノートゥン軍の本陣。
「それではこれにて軍議を解散したいと思います。」
議長の席に座っているのはまだ若い男であった。
神官の町だけに神官は多かったが、軍隊経験がある者となれば非常に限定される。
彼が大抜擢されたのはそんな理由であった。
皆が退出すると彼は一人呟いた。
「戦いの無常を知り、神に仕えようと思ったこの自分が、再び戦場に立つことになろうとは…。」
彼は神官になったのが遅く、年齢に比べ下っ端であった。
それでも彼は人の三倍以上の量を必死に勉強し、とても幸せだった。
それだけにアルノートゥンを守る、その伝統を守る、と言う意識はとても強い物であった。
この戦いがつらい物になることは宣告承知である。
だがやれる所まではやるつもりであった。

「白虎の軍はぁ〜天下無双♪青竜軍もものならずぅ〜♪ってくらぁ。」
死の町とよばれるアハブの真中で、一人の青年が音程の外れた唄をうたっていた。
燃えるような赤い髪とボロボロになった白と赤の斑模様の砂漠用のマント、
それに隠されるは全身を包む大鎧、そして肩に担がれる柄が長い巨大な槍斧。
白虎軍副将リンネその人であった。
「またキミの自作?ちょっと変だよ。ねぇヴァン。」
横にいたゴーグルが印象的なボーイッシュな感じの娘が言った。
「自作に決まってんだろ!こいつの調子っぱずれた歌なんて、いつもそんなもんだぜ。」
後ろにいた黒い髪と普通の布の服を着た青年が口を挟んだ。
ヴァンと呼ばれた青年はつまらなそうに、一番後ろにいたコーンス族の青年に声をかけた。
「なんかよお前最近暗くねぇか?お前だよナッジっ!」
コーンスのナッジ青年は面を上げると、「そうかな」と言った。
「ナッジはヴァンみたいに無神経じゃなくて、繊細なんだからしょうがないの。」
「エステルの言う通りだな。ヴァンは神経太過ぎらぁ。」
エステルと呼ばれた娘とリンネは大きく笑った。
「ヒデェなぁ、おい。それはいいとして、悩みがあるんだったら何時でも相談に乗るぜ。
このヴァン様が熱い魂を燃やしながら答えてやるぜ!」
ヴァンのオーバーアクションを交えた宣言にエステルとリンネも頷いた。
ナッジはそれでも表情は晴れなかったが、嬉しそうに微笑んだ。
そんなことをしていると、じきにアルノートゥン側の攻撃が始まった。

 戦いは激しい物であった。
地理に関してアルノートゥン側が圧倒的有利であり、崩れかかる建物を利用し到る所から出現した。
さらに各所に出現する死霊たちも白虎軍を梃子摺らせた。
それでもリンネが率いる先鋒である斬り込み部隊は圧倒的な強さを発揮し、
出会うに任せてアルノートゥン側も死霊も構わず痛破した。
当然激しい戦いが4人の目の前で繰り広げられる。
「ヴァン様は既に準備ヴァン端。ヴァ〜ン!と大活躍してやるぜ。」
ヴァンが一気に飛び出すと、ナッジもそれに続く。
ナッジに言わせればヴァンの戦いはあぶなかっしくて見ていられないのだ。
神官と思しき男の剣を捌くと顔面にヴァンが拳を叩き込む。
その隙を狙った兵隊が槍を構えヴァン目掛けて突進しきたが、
足下を狙った複数の槍を、ヴァンは飛び上がって避けると、
回転しながら蹴りを放って兵隊たちを遥か後方へ吹き飛ばす。
ナッジは華麗な槍捌きと魔法でそんなヴァンをフォローする。
「ヒュ〜♪」
二人の息のあったコンビプレイを見てリンネは口笛を飛ばした。
「私達も行こっ。」
エステルがリンネに声をかけ、前に出た瞬間、リンネの死角から流れ矢が風を切り裂き飛んできた。
「弓矢が!リンネ危ない。」
エステルは叫ぶと同時に、風の上位魔法を弓に放ったが遅かった。
放たれた矢はリンネに向って襲いかかる。
リンネはマントの裾を掴むとそのまま矢をはたき落したのだ。
マントがもともと丈夫な事に加えて、常人離れした力を持つリンネならではの芸当であった。
「ええいっ、帝国の炎の戦士は化物かっ!」
廃墟の壁の陰から突如ボルダンの戦士が現れ、リンネに向かって斧を横に薙いだ。
それは必殺のタイミングであり、ボルダンは勝利を確信した。
リンネはその一撃を避けようともせず、エステルにリンネは手を上げ礼をしつつ、
むしろ受けとめるかのように胸を張った。
金属音、そして鈍い音とともにボルダンの斧は柄から砕け散ったのだ。
「鍛えに鍛えたこの鎧、そんなナマクラじゃ傷さえつかねぇ。」
ボルダンは悲鳴を上げリンネに背を向け壁の陰に逃げ込んだ。
「次は真の武人が持つ、武器の一撃と言うものを見せてやる!」
リンネは片手でランバーアクスを振り上げ一直線に振り下ろした。
ランバーアクスは壁ごとボルダンを唐竹割りに真っ二つにしてしまった。
後方で新たに出現した死霊と、ナッジが後方に移動し戦っていた。
「ターンゴースト!」
ナッジの掌から聖なる光が放たれ、死霊たちがほとんど姿を消したところに、
エステルがさらに聖なる魔法を唱え死霊は堪らず全滅した。
「リンネ、これじゃ埒があかないよ!」
「リーダーどうるすの?」
「どーすんだよ。」
ナッジ、エステル、ヴァンがリンネの側により、話し掛けて来た。
「そうだな、勝負を掛けるか。」
リンネは少し考え込むと、切り込み隊を無理にでも前進させることにしたのだ。

 リンネやその仲間たちの強さにより白虎軍のなかでも斬り込み隊の士気は高い。
強引に敵軍奥深くまで入り込み、散々に暴れたのである。
もともと統制が取れているとは言い難いアルノートゥン側は、
支えきれずに後退を始めそのまま一気に崩れてしまった。
こうして朝始まった激戦は昼過ぎには決着した。
アルノートゥン側はアルノートゥンに撤退し、白虎軍は初戦の勝利をものにすると、
一気に神聖都市アルノートゥンを包囲したのである。


←11「北進白虎軍」へ 13「飢餓山脈」へ→
戻る