69通りのシチュエーション、69人の娘達
あなたの望む興奮は、きっとこの中にある!
Sixty-Nine
May-Be Soft
操作性 69本のエピソードがオムニバス形式で進行するアドベンチャーゲーム。 話の順番はプレイヤーが任意で選択する事ができます。 厳密に言うと、プレイヤーが任意で選択できるエピソードは68本まで。 タイトル名の「Sixty Nine」に1つ足りませんが、 これは68の話を全て達成すると発生する司会進行役のヒロインとのHも含めているためです。 「操作性について」 ゲームはインストール無しでもプレイできますが、その場合はゲーム中にCD入れ替えを要求されます。 画面のサイズはフルスクリーン・ウィンドウ両対応ですが、ゲーム起動時は必ずフルスクリーンとなっています。 文字表示に関しては読み返し機能はなく、メッセージスキップは全スキップのみとなっています。 CGモードはありますが、サウンドモードはありません。 シーン回想については専用のモードはなく、既読の話を選択すると、 「クライマックス」という項目が追加される仕様になっていきます。 また既読のエピソードは選択画面での題字の背景が明るい色合いになり、未読のエピソードと区別されます。 まぁこれは、あまりにできていて当たり前の事なので、「お前は何を言ってるんだ」と思われるかもしれませんが、 同じように選択画面で大量のエピソードを任意に選べるタイプのADVで、 そういう事が全くできていない代物を遊んだ事もありますので…… 当たり前の事を当たり前に行うのも、結構大変なんだよなあ、と思った次第です。 音楽 サウンドモードがないので曲名はわかりません。 多彩なシチュエーションを踏まえてなのか、 音楽がバラエティ豊かで、曲数も多いです。 この中で印象に残っているのは 中華風の曲と東南アジア風のエスニックな曲でしょうか。 システム プレイヤーが順番を任意選べるオムニバス形式で進行していきますが、 基本的には画面下部のメッセージウィンドウに表示される文章を読み進める 極々一般的なノベルタイプのADVとなっています。 選択肢が全く存在していないエピソードが多く、 また途中に選択肢が発生する場合でもストーリーには影響しません。 オムニバス形式以外の特徴としては、 イベント絵ではなく背景絵の時にセリフが表示される場合 主人公のセリフは画面上部のメッセージウィンドウ、 それ以外のキャラのセリフは画面下部のメッセージウィンドウに表示されます。 主体によって、メッセージの表示位置が変わる、 つまり細かい差異があるものの、 『かぜおと、ちりん』や『恋姫』と似たタイプです。 そして同タイプ故に、視線をその時々に合わせて あちこちへと動かす必要があるために目が疲れる、 というマイナス面も全く一緒です。 設定・シナリオ 69のシチュエーション、69人以上の女の子達。 考えられる全てのHが凝縮された必須の一本! 選択肢の果てにあなたは何を感じる? 68のエピソードは全て独立したオムニバスで進行していきます。 最終的に司会進行役のヒロインとのHがある点も含め、 『バーチャコール』に近い構成になっています。 『Sixty-Nine』の構成的な問題として、 69ものエピソードを延々と選んで 読み続けていかなければならない事が挙げられます。 このため1つ1つのエピソードは短く、軽快に進んでいけるとはいえ、 69話もあると流石にゲーム進行が単調になりやすく、 次第にだれていってしまうのです。 とは言え短編が69本あるという事は、 それぞれのエピソード毎に話の起承転結があるわけで、 それが本々の話の小気味よさやテンポの良さといった ゲーム進行の軽快さを生んでいる点は見逃せません。 加えて「69」という数字そのものが 『Sixty-Nine』を特徴付ける最大かつ決定的な部分なだけに、 安易に数を減らすのは一番マズく、痛し痒しではあります。 独創性 ゲームシステム的には特にありませんが、パケ裏にもあるように 「69通りのシチュエーション 69人の娘達」という 圧倒的なまでのヒロイン数の多さには非常に独自性があると思います。 そういえばMay-Be Softの流れを汲むブランドでは『Sixty-Nine』以降でも 「妻とママとボイン」「姉とボイン」「もめ! 乳姉妹かていきょうし11人」やら、 ヒロイン数の多さを打ち出したADVが結構あったと思うのですが、 『Sixty-Nine』のヒロイン数の多さといった個性を、 上手くアレンジして換骨奪胎した結果なのかもしれませんね。 まぁ『アルカナ』なんかでも書きましたが、 同格のヒロインを数多く用意するというのは、 タイムスケジュールやカレンダー、場所移動などの要素を使い、 登場キャラクターを多層的・並列的に配置・処理できる分、 本来SLGのような非ADVの方が得意としている分野です。 そのようなSLG要素を排除したADVで似た様な事をやろうとすると、 ストーリーの密度や整合性といったものが 犠牲になるのは必然なので、普通はやりません。 ですがMay-Beは他がやってないという事を逆手に取り、メーカーの個性付けとして、 それなりに上手く利用しているのではないかと思います。 もっとも、上記のMay-Beのタイトルを1つもやってない人間の当て推量ですが(笑 全般 「69通りのシチュエーション 69人の娘達」に全てが集約されるゲーム。 設定・シナリオの項目でも言いましたが、 69という数がそのままメリットとデメリットに直結しています。 自分としてはこの手のオムニバス形式は結構好きなのですが 00年以降はめっきり見ないので残念ですね。 得点7点 関連感想文 かぜおと、ちりん(Win) 恋姫 〜K・O・I・H・I・M・E〜(Win) アルカナ 〜光と闇のエクスタシス〜(Win)
対応OS | Win95/98 |
発売(開発) | May-Be Soft |
発売日 | 2000年10月27日 |
価格 | 8800円(税別) |
製作責任者 | TOMO(DIRECTOR) 舛井和宏(PRODUCER) |
備考 | ジャンル:オムニバスAVG メディア:CD-ROM 3枚組 CPU:Pentium-166MHz以上 表現装置:800×600以上の解像度 フルカラーを表示可能なDirectX6.1以上対応のビデオカード メモリ:32MB以上 CD-ROM:8倍速以上 ハードディスク:対応(CD-ROMのみでもプレイ可能) マウス:Win95&98で動作するもの その他:PCM音源対応 種別:18禁 |