リアルに迫る密室内での凍える戦慄!
19時03分 上野発夜光列車

機種 プレイステーション
発売(開発) ヴィジット
発売日 1999年03月04日
価格 5800円(税込)
備考 CD−ROM 1枚


操作性
ヴィジット製のサウンドノベルであるハイパーノベルの第三作。
登場人物の姿は影で表現されていますし、
形態としてはほぼ本家のサウンドノベルと同じと言っていいと思います。

『あかずの間』『最終電車』などと同じように
1ページのメッセージ送りはありますがスキップ等の機能はありませんし
途中に挿入されるムービーを飛ばすことも出来ません。

クリアデータをセーブすることでスタートする章を選べるようになる点も同じですが
『夜光列車』の方が多少使いやすくなっている感じですね。


音楽
あまり記憶に残ってませんが、OPの曲は綺麗ですね。


システム
典型的なサウンドノベルなので特筆するようなことはナシ。
登場人物はシャドウで、文字表示は全画面のアレです。

『あかずの間』『最終電車』と同じと思ってほぼ間違いありません。
違いは『夜光列車』ではオートセーブを採用しているくらいなのでは。


設定・シナリオ
19時03分上野発、札幌行き寝台列車「北斗星5号」
主人公は札幌に行くために飛び乗った。
北斗星5号は仙台を過ぎ次の停車駅の函館に向かっている。
主人公はなにげなくトイレに行き列車内に人がいないのに気付く、
何かが起こっている、事件か、残された乗客はいるのか。
主人公は列車内を探し始めた、はたしてそこには何が待ち受けているのか…


ハイパーノベル第三作で、第二作の『最終電車』の続編にあたります。
このゲームの主人公の一人は『最終電車』の登場人物ですし
前作を思い出すセリフなども多いです。

前作との比較でいいうと、前作がオカルトだとすると、
こちらは怪獣映画やパニック映画といったところ。

主人公が複数いて、様々な視点から事件を楽しめるようになっている反面
シナリオのバリエーションに関しては『最終電車』よりやや少ない印象があります。
『最終電車』と同じように、電車と言う動く閉鎖空間を使って
ストーリーを動かしているのはとても好きなんですけどね。
それだけに変化のボリュームの問題はハイパーノベル全般で度々残念に思う部分です。


独創性
『あかずの間』『最終電車』に引き続き
サウノベにCGムービーなどをスムーズにのっけて迫力を出そうという試みをしている。
相変わらずそれに関してはそれなりに成功していると思いますし
『夜光列車』だと前作よりこなれてきた感じもします。

あと主人公たちが乗車している夜行列車「北斗星」を忠実に再現しているそうです。
自分は電車にのらないので、再現度についてはよくわからないのですが
姿勢としては嫌いではありません。


全般
ハイパーノベルの中での出来で言うと『あかずの間』以上『閉鎖病院』未満と言った所。
『最終電車』とは、どっこいどっこいな感じなので、
『最終電車』と『夜光列車』での評価の上下は好みの問題でしょうね。

しかし発売年の99年は既にコンシュマーのバブルが弾けて久しく
サウノベなどの数多くのジャンルが次々消滅していった時期なんですけど
その頃に敢えてサウノベを発売していった男気は非常に高く評価しています。
また作ってくれないかなあ。


得点点

関連感想文
あかずの間
最終電車
閉鎖病院

戻る