人間臨終図巻
か行

あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や行/ら行/わ行


名前 よみがな 年代 年齢 ページ 備考
カーネギー   1835-1919 84歳 III・P359  
貝原益軒 かいばら・えきけん 1630-1714 84歳 III・P353  
ガウディ   1852-1926 74歳 III・P70  
ガガーリン   1934-1968 34歳 I・P131  
葛西善蔵 かさい・ぜんぞう 1887-1928 41歳 I・P247  
笠置シヅ子 かさぎ・しづこ 1914-1985 71歳 II・P492  
カサノヴァ   1725-1798 73歳 III・P20  
梶山季之 かじやま・としゆき 1930-1975 45歳 I・P324  
和の宮 かずのみや 1846-1877 31歳 I・P99  
片岡千恵蔵 かたおk・ちえぞう 1903-1983 80歳 III・P266  
勝海舟 かつ・かいしゅう 1823-1899 76歳 III・P117  
葛飾北斎 かつしか・ほくさい 1760-1849 89歳 III・P439  
桂太郎 かつら・たろう 1847-1913 66歳 II・P310 ニコポン
「大正政変」
桂文楽・八代目 かつら・ぶんらく 1892-1971 79歳 III・P220  
加藤清正 かとう・きよまさ 1562-1611 49歳 I・P372  
加藤唐九郎 かとう・とうくろう 1898-1985 87歳 III・P419  
狩野芳崖 かのう・ほうがい 1828-1888 60歳 II・P125  
加納治五郎 かのう・じごろう 1860-1938 78歳 III・P178  
カフカ   1883-1924 41歳 I・P240 唯一の親友ブロートにあてた紙片にて
「僕の最後の願いだ。僕の遺稿の全部、日記、原稿、手紙のたぐいは、一つ残らず、中身を読まずに焼却してくれたまえ」

「僕の書いたものの中で、まず一応認めていいのは、すでに書物になった『死刑宣告』『火父』『変身』『流刑地にて』『村医者』『断食行者』だけである。
それだけを一応認めるというのは、それが新しく重版され、明日の人々に読まれたいと願うのでは決してない。
そんなものがすっかり無くなってしまえばいちばんありがたいのだ。
ただ、とにかく一度出版されたものだから、それを持っていたいという人々が所持しているのまで、禁止しようとはしないだけのことだ」

関連 レーニン(I・P491)
カポネ   1899-1947 48歳 I・P363  
カミュ   1913-1960 47歳 I・P354 ノーベル賞受賞者 文学賞としては史上最年少(44歳時)。
「自分の人生は始まったばかりだ」と語ったのが死の前年。
蒲生氏郷 がもう・うじさと 1556-1595 39歳 I・P199  
鴨長明 かもの・ちょうめい 1155-1216 61歳 II・P160 彼は虚無の深淵をのぞきこんだまま
死んだのではあるまいか。
ガリレオ   1564-1642 78歳 III・P170  
河合栄治郎 かわい・えいじろう 1891-1944 53歳 I・P464  
河井継之助 かわい・つぐのすけ 1827-1868 41歳 I・P238  
川上音二郎 かわかみ・おとじろう 1864-1911 47歳 I・P346  
川上貞奴 かわかみ・さだやっこ 1872-1946 74歳 III・P73  
川上宗薫 かわかみ・そうくん 1924-1985 61歳 II・P190 ポルノ小説の大々的フロンティア
河上肇 かわかみ・はじめ 1879-1946 67歳 II・P351  
川口慧海 かわぐち・えかい 1866-1945 79歳 III・P207  
川口松太郎 かわぐち・まつたろう 1899-1985 86歳 III・P402  
川路聖謨 かわじ・としあきら 1801-1868 67歳 II・P339  
川路利良 かわじ・としよし 1836-1879 43歳 I・P272  
河島芳子 かわしま・よしこ 1907-1948 41歳 I・P254  
河竹黙阿弥 かわたけ・もくあみ 1816-1893 77歳 III・P140  
川端康成 かわばた・やすなり 1899-1972 73歳 III・P41  
ガンジー   1869-1948 79歳 III・P208  
鑑真 がんじん 688-763 75歳 III・P90  
カント   1724-1804 80歳 III・P239  
管野すが かんの・すが 1881-1911 30歳 I・P88  
菊田一夫 きくた・かずお 1908-1973 65歳 II・P297  
菊池寛 きくち・かん 1888-1948 60歳 II・P143  
岸田国士 きしだ・くにお 1890-1954 64歳 II・P255  
岸田劉生 きしだ・りゅうせい 1891-1929 38歳 I・P190  
木曽義仲 きそ・よしなか 1154-1184 30歳 I・P82  
北一輝 きた・いっき 1883-1937 54歳 I・P496  
北大路魯山人 きたおおじ・ろさんじん 1883-1959 76歳 III・P122  
喜多川歌麿 きたがわ・うたまろ 1753-1806 53歳 I・P458  
北里柴三郎 きたざと・しばさぶろう 1852-1931 79歳 III・P206  
北原白秋 きたはら・はくしゅう 1885-1942 57歳 II・P48  
木戸孝允 きど・たかよし 1833-1877 44歳 I・P293  いわゆる維新の中で、
木戸はいちばん「進歩的」で、
かつ「文化的」な人間であったが、
それだけに神経質で、
西郷と大久保のヴァイタリティに押され、
かつては後輩たる井上、
伊藤の勢いに押されて、
新政府となってからは、
愚痴ばかりこぼしていたように見える。

一年のうちに三傑は
相ついで地上から消え失せたのである。
衣笠貞之助 きぬがさ・ていのすけ 1896-1982 86歳 III・P401  
木下杢太郎 きのした・もくたろう 1885-1945 60歳 II・P141  
木村荘八 きむら・しょうはち 1893-1958 65歳 II・P292 挿絵、随筆。
四人目の妻は三人目の妻の連れ子
木村艸太 きむら・そうた 1889-1950 61歳 II・P184 「いろは」木村荘平の四男
なんら政治的な圧迫はない著書なのに、
自分で書いて、それが世に出ることを
恐怖して自殺したのは艸太だけだろう。
木村荘平 きむら・そうへい 1840-1906 66歳 II・P308 木村荘太、荘八の父
認知しただけでも30人の子供
「いろは大王」
木村義雄 きむら・よしお 1905-1986 81歳 III・P299  
キャプテン・キッド   1650頃-1701 51歳 I・P414  
キュリー夫人   1867-1934 67歳 II・P347  
清河八郎 きよかわ・はちろう 1830-1863 33歳 I・P120  
吉良義央 きら・よしなか 1641-1702 61歳 II・P163 何もかも、世の中がまちがっとる!
この世には、神も仏もないものか!
キリスト   前4頃-28・推定 32歳 I・P112  
桐生悠々 きりゅう・ゆうゆう 1873-1941 68歳 II・P380  
金田一京助 きんだいち・きょうすけ 1882-1971 89歳 III・P449  
空海 くうかい 774-835 61歳 II・P158  
九条武子 くじょう・たけこ 1887-1928 41歳 I・P245  
楠木正成 くすのき・まさしげ 1294-1336 42歳 I・P262  
楠木正行 くすのき・まさつら 1326-1348 22歳 I・P32 関連 楠木正成(I・P262)、後醍醐天皇(I・P412)
国枝史郎 くにえだ・しろう 1888-1843 55歳 I・P519  
国木田独歩 くにきだ・どっぽ 1871-1908 37歳 I・P169  
国定忠治 くにさだ・ちゅうじ 1810-1850 40歳 I・P219  
久保田万太郎 くぼた・まんたろう 1889-1963 74歳 III・P79  
熊谷守一 くまがい・もりかず 1880-1977 97歳 III・P513  
熊沢天皇 くまざわてんのう 1888-1966 78歳 III・P186  
クラーク博士   1826-1886 60歳 II・P124  
栗林忠道 くりばやし・ただみち 1891-1945 54歳 I・P498  
グリム・兄   1785-1863 78歳 III・P172  
グリム・弟   1786-1859 73歳 III・P24  
グレース・ケリー   1929-1982 53歳 I・P477  
クレオパトラ   前69-前30 39歳 I・P198  
黒岩涙香 くろいわ・るいこう 1862-1920 58歳 II・P69  
黒田清隆 くろだ・きよたか 1840-1900 60歳 II・P126 ジキルとハイドさながらのこの人物
三宅雪嶺は、黒田の後半生は
「無用」であったと喝破する。
黒田如水 くろだ・じょすい 1546-1604 58歳 II・P63  
クロムウェル   1599-1658 59歳 II・P85  
ゲーテ   1749-1832 83歳 III・P331  
ゲーリー・クーパー   1901-1961 60歳 II・P148  
ゲーリング   1893-1946 53歳 I・P468  
ケネディ   1917-1963 46歳 I・P340  
兼好法師 けんこうほうし 1283?-1353? 70歳 II・P423  
玄奘三蔵 げんじょう・さんぞう 602-664 62歳 II・P194 孫悟空がいたらどうしたろう。
ゴーギャン   1848-1903 55歳 I・P510  
ゴーゴリ   1809-1852 43歳 I・P269  
ゴーリキー   1868-1936 68歳 II・P375  
小泉信三 こいずみ・しんぞう 1888-1966 78歳 III・P183  
河野一郎 こうの・いちろう 1898-1965 67歳 II・P358  
幸徳秋水 こうとく・しゅうすい 1871-1911 40歳 I・P221  
孝明天皇 こうめいてんのう 1831-1866 35歳 I・P136  
河本大作 こうもと・だいさく 1882-1955 73歳 III・P33  
古賀政男 こが・まさお 1904-1978 74歳 III・P85  
古今亭志ん生・五代目 ここんてい・しんしょう 1890-1973 83歳 III・P346  
護持院隆光 ごじいん・りゅうこう 1649-1724 75歳 III・P92  
越路吹雪 こしじ・ふぶき 1924-1980 56歳 II・P40 戦後シャンソンの女王
コーちゃん
児島惟謙 こじま・いけん 1837-1908 71歳 II・P463  
後醍醐天皇 ごだいごてんのう 1288-1339 51歳 I・P412  
小平義雄 こだいら・よしお 1905-1949 44歳 I・P304  
児玉源太郎 こだま・げんたろう 1852-1906 54歳 I・P489  
児玉隆也 こだま・たかや 1937-1975 38歳 I・P196  
児玉誉士夫 こだま・よしお 1911-1984 73歳 III・P48  
ゴッホ   1853-1890 37歳 I・P164  
後藤慶太 ごとう・けいた 1882-1959 77歳 III・P147  
コナン・ドイル   1859-1930 71歳 II・P464  
近衛文麿 このえ・ふみまろ 1891-1945 54歳 I・P504  
小林一三 こばやし・いちぞう 1873-1957 84歳 III・P369  
小林一茶 こばやし・いっさ 1763-1827 64歳 II・P243 金銭的にも性欲にも、
エゴイズムと強欲の化身
雀の子そこのけそこのけ一茶が通る。
大変な中風人間
小林古径 こばやし・こけい 1883-1957 74歳 III・P78  
小林多喜二 こばやし・たきじ 1903-1933 30歳 I・P90  
小林秀雄 こばやし・ひでお 1902-1983 81歳 III・P294  
コペルニクス   1473-1543 70歳 II・P424  
五味康祐 ごみ・やすすけ 1798-1857 59歳 II・P110  
小村寿太郎 こむら・じゅたろう 1855-1911 56歳 II・P25  
ゴヤ   1746-1828 82歳 III・P302  
小山勝清 こやま・かつきよ 1896-1965 69歳 II・P412  
コルベ神父   1894-1941 47歳 I・P352  
コロンブス   1446-1506 60歳 II・P115  
コント   1921-1980 59歳 II・P91  
今東光 こん・とうこう 1898-1977 79歳 III・P223  
近藤勇 こんどう・いさみ 1834-1868 34歳 I・P126  
近藤日出造 こんどう・ひでぞう 1908-1979 71歳 II・P490  


「人間臨終図巻 索引」へ戻る