人間臨終図巻
た行

あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や行/ら行/わ行


名前 よみがな 年代 年齢 ページ 備考
ダーウィン   1809-1882 73歳 III・P27  
大正天皇 たいしょうてんのう 1879-1926 47歳 I・P347  
大松博文 だいまつ・ひろふみ 1921-1978 57歳 II・P57  
平清盛 たいらの・きよもり 1118-1181 63歳 II・P223 その病状について、『平家物語』の描写はオーバー
これではまるで新エネルギー源
田岡一雄 たおか・かずお 1913-1981 68歳 II・P394  
高杉晋作 たかすぎ・しんさく 1839-1867 28歳 I・P58  
高野長英 たかの・ちょうえい 1804-1850 46歳 I・P332  
高橋お伝 たかはし・おでん 1850-1879 29歳 I・P70  
高橋和巳 たかはし・かずみ 1931-1971 40歳 I・P228  
高橋是清 たかはし・これきよ 1854-1936 82歳 III・P308  
高橋鉄 たかはし・てつ 1907-1971 64歳 II・P266 日本性科学の悲壮なるパイオニア高橋鉄

彼は日本性科学の殉教者であった。
高橋鉄が蒐集した膨大な性書の文献は、そのめぼしいものは死後、
借金のかたとして散逸、残ったものも家が放火されて消失してしまった。
高浜虚子 たかはま・きょし 1874-1959 85歳 III・P387  
高見順 たかみ・じゅん 1907-1965 58歳 II・P78  
高見沢遠治 たかみさわ・えんじ 1890-1927 37歳 I・P173  
高村光太郎 たかむら・こうたろう 1883-1956 73歳 III・P35  
高群逸枝 たかむれ・いつえ 1894-1964 70歳 II・P442  
高山右近 たかやま・うこん 1552-1615 63歳 II・P224 キリシタン大名
高山樗牛 たかやま・ちょぎょう 1871-1902 31歳 I・P100  
高山彦九郎 たかやま・ひこくろう 1747-1793 46歳 I・P331  
滝井孝作 たきい・こうさく 1894-1984 90歳 III・P459  
滝沢馬琴 たきざわ・ばきん 1767-1848 81歳 III・P279  
滝田樗陰 たきだ・ちょいん 1882-1925 43歳 I・P275  
滝廉太郎 たき・れんたろう 1879-1903 24歳 I・P40 関連 土井晩翠(III・P285)、尾崎紅葉(I・P151)
武田信玄 たけだ・しんげん 1521-1573 52歳 I・P431  
武田泰淳 たけだ・たいじゅん 1912-1976 64歳 II・P270  
武林無双庵 たけばやし・むそうあん 1880-1962 82歳 III・P315  
竹久夢二 たけひさ・ゆめじ 1884-1934 50歳 I・P406  
武見太郎 たけみ・たろう 1904-1983 79歳 III・P231  
太宰治 だざい・おさむ 1909-1948 39歳 I・P207  
伊達政宗 だて・まさむね 1567-1636 69歳 II・P401  
田中義一 たなか・ぎいち 1864-1929 65歳 II・P287 重大責任者は数々あるが、
田中義一はその最も有力な一人
田中絹代 たなか・きぬよ 1909-1977 68歳 II・P387  
田中新兵衛 たなか・しんべえ 1843-1863 20歳 I・P31 人切り新兵衛

関連 姉小路公知(I・P36)
谷干城 たに・たてき 1837-1911 74歳 III・P67  
谷内六郎 たにうち・ろくろう 1921-1961 60歳 II・P153  
谷崎潤一郎 たにざき・じゅんいちろう 1886-1965 79歳 III・P212  
田沼意次 たぬま・おきつぐ 1719-1788 69歳 II・P403 いわゆる「田沼時代」を作った田沼意次
しかし幕府の「近代化」は、彼の死とともに葬られた。
種田山頭火 たねだ・さんとうか 1882-1940 58歳 II・P70  
田宮二郎 たみや・じろう 1935-1978 43歳 I・P283  
田村秋子 たむら・あきこ 1905-1983 78歳 III・P198  
為永春水 ためなが・しゅんすい 1790-1843 53歳 I・P458  
田山花袋 たやま・かたい 1871-1930 59歳 II・P100  
檀一雄 だん・かずお 1912-1976 64歳 II・P268  
ダンテ   1265-1321 56歳 II・P19 『神曲』
ダントン   1759-1794 35歳 I・P134  
チエホフ   1860-1904 44歳 I・P297  
近松門左衛門 ちかまつ・もんざえもん 1653-1724 71歳 II・P454  
千葉周作 ちば・しゅうさく 1794-1855 61歳 II・P167 妙な検査
チャーチル   1874-1965 91歳 III・P465  
チャイコフスキー   1840-1893 53歳 I・P461  
チャップリン   1889-1977 88歳 III・P432  
チャンドラー   1888-1959 71歳 II・P476  
張作霖 ちょう・さくりん 1873-1928 55歳 I・P516  
塚越賢爾 つかごし・けんじ 1900-1943 43歳 I・P281  
辻潤 つじ・じゅん 1884-1944 60歳 II・P139 熱烈な一連の信仰者と彼を愛する女たち。

「昼夜の別なく情炎の中に浸った」妻伊藤野枝を友人の無政府主義者大杉栄に奪われた
「白痴浄土」

関連 伊藤野枝(I・P61)、大杉栄(I・P189)、萩原朔太郎(II・P28)、斎藤茂吉(II・P472)、谷崎潤一郎(III・P211)
辻政信 つじ・まさのぶ 1902-1961 59歳 II・P109  
津田梅子 つだ・うめこ 1864-1929 65歳 II・P285 岩倉大使らの欧米巡覧の一行
堤康次郎 つつみ・やすじろう 1889-1964 75歳 III・P109  
ツヴァイク   1881-1942 61歳 II・P178  
円谷英治 つぶらや・えいじ 1901-1970 69歳 II・P415  
円谷幸吉 つぶらや・こうきち 1940-1968 28歳 I・P63  
壺井栄 つぼい・さかえ 1911-1978 67歳 II・P360  
坪内逍遥 つぼうち・しょうよう 1859-1935 76歳 III・P119  
ツルゲーネフ   1818-1883 65歳 II・P280  
鶴屋南北 つるや・なんぼく 1755-1829 74歳 III・P62  
ディズニー   1901-1966 65歳 II・P294 漫画映画史上最大のスター「ミッキーマウス」
デカルト   1596-1650 54歳 I・P483  
出口王仁三郎 でぐち・わにさぶろう 1871-1948 77歳 III・P145  
デフォー   1660-1731 71歳 II・P455  死んだとき、当時の週刊誌「ユニヴァーサル・スペクテイター」は、
「過日ダニエル・デフォー氏逝く。氏は多数の著作を書いた知名の人」とだけ報じ、
『ロビンソン・クルーソー』については、一語もふれなかった。
デュマ   1803-1870 67歳 II・P341  
寺内寿一 てらうち・ひさいち 1879-1946 67歳 II・P352  
寺田寅彦 てらだ・とらひこ 1878-1935 57歳 II・P46  
寺田露伴 てらだ・ろはん 1867-1947 80歳 III・P250  
寺山修司 てらやま・しゅうじ 1935-1983 48歳 I・P368  
天一坊 てんいちぼう 1699-1729 30歳 I・P86  
天海僧正 てんかい・そうじょう 1536-1643 107歳 III・P527  
土井晩翠 どい・ばんすい 1871-1952 81歳 III・P285  
道元 どうげん 1200-1253 53歳 I・P455 鎌倉時代、越前に永平寺を建て、
『正法眼蔵』などを著した道元禅師
東郷茂徳 とうごう・しげのり 1882-1950 68歳 II・P384  
東郷青児 とうごう・せいじ 1897-1978 81歳 III・P288  
東郷平八郎 とうごう・へいはちろう 1847-1934 87歳 III・P409  
東条英機 とうじょう・ひでき 1884-1948 64歳 II・P251 「日本の論理」を述べたのだが、
連合国側の裁判官はもちろん、
八月十六日突然変異を起したすべての日本人が
その論理を認めなかった。
しかし太平洋戦争の最大の責任者は彼ではない。
彼以下ではない責任者はほかに幾人もいる。
唐人お吉 とうじん・おきち 1841-1890 49歳 I・P376  
桃中軒雲右衛門 とうちゅうけん・くもえもん 1873-1916 43歳 I・P274  
頭山満 とうやま・みつる 1855-1944 89歳 III・P444  
トーマス・マン   1875-1955 80歳 III・P252  
ドーミエ   1808-1879 71歳 II・P460  
ドガ   1834-1917 83歳 III・P335  
戸川猪佐武 とがわ・いさむ 1923-1983 60歳 II・P154 「腹上死」「男子の本懐」
徳川家康 とくがわ・いえやす 1542-1616 74歳 III・P55  
徳川綱吉 とくがわ・つなよし 1646-1709 63歳 II・P228 大人で麻疹で死ぬとは珍しい症例
徳川慶喜 とくがわ・よしのぶ 1837-1913 76歳 III・P118  
徳川吉宗 とくがわ・よしむね 1684-1751 67歳 II・P334  
徳川夢声 とくがわ・むせい 1894-1971 77歳 III・P152  
徳田球一 とくだ・きゅういち 1894-1953 59歳 II・P107  
徳富蘇峰 とくとみ・そほう 1863-1957 94歳 III・P487  
徳冨蘆花 とくとみ・ろか 1868-1927 59歳 II・P97  
ド・ゴール   1890-1970 80歳 III・P261  
ドストエフスキー   1821-1881 60歳 II・P121  
鳥羽僧正 とばの・そうじょう 1053-1140 87歳 III・P406  
ドビュッシー   1862-1918 56歳 II・P26 「牧神の午後への前奏曲」
フランス近代音楽の巨星
杜甫 と・ほ 712-770 58歳 II・P60  
ドヴォルザーク   1841-1904 63歳 II・P231 チェコの国民的作曲家
富岡鉄斎 とみおか・てっさい 1836-1924 88歳 III・P422  
戸村一作 とむら・いっさく 1909-1979 70歳 II・P448  
朝永振一郎 ともなが・しんいちろう 1906-1979 73歳 III・P45  
豊田佐吉 とよだ・さきち 1867-1930 63歳 II・P235 後年のトヨタ自動車の基を作った
豊臣秀次 とよとみ・ひでつぐ 1568-1595 27歳 I・P57  
豊臣秀吉 とよとみ・ひでよし 1536-1598 62歳 II・P196 彼は生きながら地獄に堕ちていたのだ。
豊臣秀頼 とよとみ・ひでより 1593-1613 22歳 I・P33 関連 徳川家康(III・P55)、淀君(I・P358)
ドラクロワ   1798-1863 65歳 II・P276  
鳥居耀蔵 とりい・ようぞう 1796-1873 77歳 III・P138  
トルストイ   1828-1910 82歳 III・P304  
トロツキー   1879-1940 61歳 II・P177  


「人間臨終図巻 索引」へ戻る