――私と冒険してみませんか?
美少女と織りなす愛と冒険のファンタジー!!

ブレイブソウル
復刻版
CROWD


操作性
『Brave Soul』は元々2001年3月にCROWDがWindowsで発売したアクションRPGで、
2001年8月にはDVD版が発売されています。

自分がプレイしたのは2002年発売の「復刻版」の方ですね。
ただ「復刻版」と銘打たれているものの、これといった変更や追加要素の情報はありません。

ゲーム中の表記は勿論、マニュアルやオンラインヘルプの表記も
「Brave Soul」のままなので、実際には単なる廉価版のようです。

あと関連作品として、パロディ作品にあたるブロックくずし『ロディのBLOCK CRUSH!』があります。
こちらはCROWDのオフィシャルホームページから無料でダウンロードができます。


『Brave Soul』そのものについては、パーティー制のアクションRPG。
ギルドで請け負ったミッション(依頼)をこなしていく事で、
ストーリーが進行していきます。


操作は実質マウスだけで行い、キーボードは補助的な役割で使用します。
ゲーム中の操作は以下の通り。

●マウス
左クリック 指定位置へ移動
武器攻撃(ターゲットを倒すまで)
決定/選択
ページ送り
右クリック 魔法/技/ポーションの使用
キャンセル
中央クリック 魔法/技/ポーションの使用
ホイール
(回転)
右クリック用の魔法/技の変更
●キーボード
Qキー
Aキー
右クリック用の魔法/技の変更
(ホイールの代用)
Zキー 魔法/技/ポーションの使用
(中央クリックの代用)
文字キー
「1〜9、0」
右クリック用の魔法/技の変更
(ショートカットを設定する)
Escキー キャンプを開く/閉じる
キャンセル
Ctrlキー 主人公のオートバトル
(押している間)
Tabキー 高速モード(押している間)
※速度調整は環境設定で行います
F1〜F4キー 右上のキャラのAI切り替え
F5〜F8キー 左下のキャラのAI切り替え
F9〜F12キー 右下のキャラのAI切り替え

ゲーム開始時の難易度設定は「Easy」「Normal」「Hard」(初期設定はHard)。 一度ゲームクリアすると、選べる難易度が増加。 また、スタート時のレベル・お金の引き継ぎの有無を選択できるようになります。 おまけの機能はCGモードとサウンドモード。 テキスト関連については、読み返し機能はなく、 メッセージスキップも手動スキップのみですが、 テキスト量の多いゲームではないので問題ないでしょう。 「宿屋でのセーブ&ロード」 これは『ドラゴンナイト4(Win)』と似たような指摘になりますが。 『Brave Soul』では宿屋でゲーム中のセーブ&ロードを行うのですが、 データセーブはともかく、データロードに関してはいちいち宿屋まで戻るよりも、 キャンプ画面の「システム」の項目を開いて「タイトルに戻る」のコマンドを選び、 タイトル画面からデータロードを行った方が手っ取り早いのです。 また、宿屋で「宿泊」コマンドを選ぶと パーティーメンバーが自由行動に出るのですが、 この時はセーブ&ロードができません。 データロードをしようとしたら、 キャンプ画面の「システム」の項目からタイトル画面に戻る必要があります。 「タイトルに戻る」コマンドは確かに便利なのですが、 宿屋でデータロードを行う意味がなくなっているのが残念ですね。 音楽 ロック調の曲が多いです。 全般的に可もなく不可もなくといった印象ですが、 その中で挙げるとすれば モンスターバトル(闘技場)の戦闘曲「Go ahead!!」、 コブデンのテーマ「Rival?」でしょうか。 「Rival?」はこの曲だけアコーディオンを使った タンゴ風のとぼけた曲なので、印象に残っています。 システム 基本的にはスーベニアの街にある「ハンターギルド」でミッション(依頼)を受け、 人探し・アイテム探し・ダンジョン探索などの様々な仕事をこなしていきます。 ミッションを幾つかこなしていくと、途中で強制シナリオが挿入され、 ストーリーが進行していきます。 ワールドマップや町マップの移動は、『ひとがたルイン』のように 全体マップ上に表示されたアイコンをクリックするタイプ。 ワールドマップには、最初は幾つかの町と限られたダンジョンしか表示されていませんが、 ギルドでミッションを請け負う事によって表示されるダンジョンが増えていきます。 また、一度ワールドマップ上に表示されたダンジョンは ミッションクリア後もそのまま表示され続け、以後いつでも訪れる事ができます。 ミッションクリア後には探索したダンジョンへ再訪できなくなる 『時の森の物語』のような事はありません。 パーティーは主人公を含め、最大4人まで。 パーティーメンバーは特定のミッションを請け負った際に パーティーから離脱したり、新たに加入する事があります。 ただし、パーティーが既に4人の場合は加入イベントが発生しません。 主人公以外のキャラクターは完全なオート行動。 画面下の黄色のアイコンで仲間の主な戦闘パターンを選択できます。 (F1〜F12のキーでも切り換え可能) マウス一つでプレイヤーキャラとサポートキャラを 同時に操作する『時の森の物語』のような事はありません。 パーティー全員が倒されて、気絶状態になるとゲームオーバー。 主人公が倒されてもパーティーに まだ倒されていないキャラクターがいればそのままバトルが続行されます。 主人公や仲間が倒された時に復活する手段は2つ。 1つは周囲の敵を一掃した場合。 もう1つがレベルアップボーナスの全回復を利用する方法。 気絶中にも経験値が入るので、首尾良く経験値が溜まれば復活できます。 どちらにしろ、自力復活はできないのは勿論、 主人公が倒された時に他のキャラクターを操作して 主人公を復活させるという事もできません。 「ゲームバランスについて」 ゲームバランスについては、これといった不満もなく良好。 敵を各個撃破していく分には問題ありませんが、 だからと言って、敵が密集しているエリアへ迂闊に飛び込むと、 敵にフルぼっこにされた挙句、そのままゲームオーバーなんて事もあるので、 敵の強さも程よいものに仕上がっています。 ミッションについても、謎解き要素があったり、 ダンジョン探索以外にもアイテム探し・人捜し等、バリエーションがあります。 「操作性に難アリ」 ただ『Brave Soul』は操作性の悪さが難点。 まず挙げられるのが、キャラクターの移動速度が遅く、もっさりしている事。 ダンジョンでザコ敵がいないエリアを移動中、 ダンジョン内のように見下ろし視点の2Dマップとなっている 武器屋や道具屋、宿屋などの町の施設の店内も 操作キャラの移動の遅さが目につきます。 (敵の移動速度も同程度なので、ザコ敵と) 操作キャラの移動速度が遅い。 ザコ敵が徘徊しているフロアにいる時は、 敵キャラも大差な 町の中やダンジョンでもザコ敵がいないエリアを移動中は 操作キャラの移動速度が遅さが目につく。 左クリック 指定位置まで移動、または攻撃。 右クリック 指定位置を魔法攻撃。 ESC キャンプ画面を直接開く。 TAB 早送り(文章などのスキップ) CTRL 自動戦闘 左クリック:指定位置まで移動、または攻撃。 右クリック:指定位置を魔法攻撃。 ESC:キャンプ画面を直接開く。 TAB:早送り(文章などのスキップ) Tabキーを押し続けていれば、 ゲームスピードが高速化されるので移動速度も速くなりますが、 敵味方の行動全てが高速化されるため逆に操作しにくくなります。 2つ目は、操作キャラを動かしにくい事。 操作キャラの移動は『時の森の物語』のように マウスクリックで移動先を指定するタイプなのですが、 画面スクロールに伴ってフィールドが動いていくので マウスカーソルが指し示す地点がどんどんずれていきます。 このため、左クリックを押しっ放しにしていると、 操作キャラの移動先がどんどん変化していき、 敵と遭遇した時にピタッとその場に停止するというのが難しいのです。 また、マウスカーソルを画面の下の方に置いていると、 何かの拍子で画面最下部のAIアイコンをいつの間にか別のアイコンに 切り替えてしまっている事があるのがちょっと不便ですね。 似たような事は、ダンジョン内のフィールド移動が マウスオンリーだった『IZUMO』『メンアットワーク!2』、 ダンジョン内のフィールド移動をマウスで行った際の『闘神都市2』でも感じたので、 これは『Brave Soul』特有ではありませんが…… ただ『Brave Soul』は上記の3作とは異なり、アクションRPGですので、 操作ミスによるタイグラグというのは非常に気になってしまいます。 勿論、操作キャラを巧みに操れないとクリア不可能という事は全くないので、 操作ミスが戦闘結果に決定的な影響を及ぼすという事はまずありません。 それに操作キャラの移動が終わってから再度左クリックを行う、 マーソルカーソルを操作キャラのすぐ近くに置いた状態で 操作キャラを移動させるという方法もあります。 ですが、前者は操作キャラの移動を待ってから左クリックを押すというのを 何度も行うよりも左クリックを押しっ放しにしていた方がラクですし、 後者は敵をクリックしようとしてマウスカーソルが操作キャラから外れやすくなります。 ザコの数を考えると、敵を倒したらマウスカーソルを 操作キャラに合わせるという動作を毎回繰り返すのは中々手間がかかります。 なので、ダンジョン内は画面スクロール有りのフィールドよりも 1画面内に納まる小部屋が幾つも連なった 『時の森の物語』のようなタイプの方が操作しやすかったでしょうね。 設定・シナリオ  そこは此処とは違う何処か、魔法という不思議な力が存在する世界。 王が大きな権力を持つ中で一般市民は税金を納めて細々と暮らしながらも、 様々な楽しみを見つけて明るく生きていた。 しかし、武芸に秀でる者、魔法に秀でる者は冒険者として、 国という束縛から逃れて自由に生きていた…… 家を勘当されたことがきっかけで 『ハンター』(依頼を受けて報酬を貰う者)を目指して旅に出た主人公は、 行く先々で運命的(?)に何人かの女の子達と出会う。 その出会った女の子の中には『月の女神』に似た少女がいた。  『月の女神』とは、主人公が幼き日より決まって満月の日にだけめぐり会う女性。 唐突に現れては風のように消え、何年経ってもその姿を変えない。 そんな名も知らぬ彼女を主人公は 『月の女神』と心の中で呼びながら密かな憧れを抱いていた。 そして、彼女が初めて会った時になぜか言われた感謝の言葉「ありがとう」が、 今でも主人公の胸の奥でくすぶり続けていた。 『月の女神』に似た少女『アリシア』と旅を始めた主人公は、 幾つかの試練を乗り越えてハンターとなる。 ハンターとなった主人公を待っていたのは、運命的に出会った女の子達との再会、 主人公をライバル視する奇妙な男、危険と浪漫に満ちあふれた冒険の数々だった。 『月の女神』とは? なぜ満月の日にだけ現れるのか? なぜ歳をとらないのか? あの「ありがとう」の意味は? 『月の女神』に似た少女『アリシア』の正体とは…… 多くの謎を抱いたまま主人公の冒険は続く。 父親に勘当の末、簀巻きにされて森に放置された主人公のロディが 剣の腕を頼りに冒険者になって数々の冒険をこなしていくお話。 一言で言うなら、ラノベ的なライトファンタジーでしょうか。 本格的な世界観というわけではありませんが、 わかりやすく張ってある伏線をわかりやすく回収してますし、 色々な意味でお約束は抑えています。 なので、気楽に楽しめるのは間違いありません。 ただ、ラスボスである邪神の初登場が ラストダンジョンが出現する直前の強制イベントで非常に遅く、 ポッと出感が強かったのが残念。 ゲーム中盤ぐらいから邪神が云々という話が欲しかったですね。 とは言え、ゲーム冒頭に魔王が「私は復活する」と宣言したのにも関わらず、 ゲーム終盤になるまで誰も魔王の存在に気がつかないため 非常にイライラさせられた『Brave Hearts』の例もあるので、 そんな悲惨な状態になるぐらいだったら 最後にチョロっとだけ登場するというのは無難なのかなーと。 だからと言って、最終盤にもなってストーリーがそれまでファンタジー物の世界観から 何の前触れもなくSF化するようなデウス・エクス・マキナ展開は勘弁ですけどね。 独創性 至極真っ当なアクションRPGです。 それ以外にコメントしようがないぐらい真っ直ぐなストレート。 勿論、それはキチンとRPGしているからこそなんですけどね。 全般 点数は……うーん。 7点にするか、8点にするかでかなり悩みます。 良いゲームではあるのですが、操作性の悪さがネック。 幻住庵の感想文の中にも『魔法使いの♀弟子』は 操作性の悪さを指摘しつつも8点にしています。 なので『Brave Soul』も8点でもいいかなあと思う反面、 『Brave Soul』には良い意味でも悪い意味でも 『魔法使いの♀弟子』ほどのインパクトがあるわけではないですし…… 相当に悩みましたが、 ここは操作性の悪さを重視して7点にしました。 まあ、時間が経って気が変わったりすれば 点数を変える事もあるかもしれません。 得点点 関連感想文 ロディのBLOCK CRUSH!(Win) ドラゴンナイト4(Win) ひとがたルイン(Win) 時の森の物語(Win) IZUMO(Win) メンアットワーク!2(Win) 闘神都市2(Win) Brave Hearts(Win) 魔法使いの♀弟子(Win)
対応OS Win95/98/Me/2000/XP
発売(開発) CROWD
発売日 復刻版:2002年12月12日
DVD版:2001年8月10日
通常版:2001年3月30日
価格 復刻版:2500円(税別)
通常版、DVD版:8800円(税別)
製作責任者 斉藤堂三(プロデューサー)
Hirokazu Nakaya(ゲームデザイン)
備考 CPU:必須:Pentium 166Mhz以上
(推奨:Pentium 266Mhz以上)
メモリ:32MB以上
(推奨:64MB以上)
CD-ROM:2倍速以上のCD-ROMドライブ
HDD:最小 23MB以上/最大 450MB以上
解像度:640×480以上・High color 以上
音源:CD-DA(OP/EDのみ)、MIDI(GM/GS)
ジャンル:アクションRPG
原画:モグダン
シナリオ:阿部直
DirectX:5.0以上
音声:女性キャラのみ
メディア:CD-ROM
種別:18禁

戻る