100年の封印が解き放たれ、あの男が………帰ってくる。
世界一、危険な男が……!!
前作「Dangel」から7年、最凶の男・アンデュークがついに復活!
Danger Angel
〜異常進化〜
ミンク
操作性 1995年にPC98で発売した「Dangel(デンジェル)」の続編『Danger Angel 〜異常進化〜』(以下、本作を『DA』と表記)です。 『DA』は「Dangel」の100年後の世界が舞台となっていますが、主人公は引き続きアンデュークとなっています。 (主人公アンデュークはゲームスタート時に名前変更が可能) なお舞台となる世界は「地上界(あるいは単に「地上」)」「天界」「魔界」という各界が存在し、劇中で「三界」「三界一」という表現も出てきますが、 三界全体を総称する固有の名称は特にないようです。 ゲームそのものは、2Dの見下ろし視点のフィールドタイプのRPG。 基本的にはアイコンで示された街やダンジョンを選択するタイプのワールドマップを移動し、 見下ろし視点の2Dマップになっている街やダンジョンへ訪れ、イベントやストーリーを進めていきます。 ゲーム中の操作はキーボード・マウスのほか、ゲームパッドにも対応しています。 Shiftキーで手動メッセージスキップが可能。 データセーブは基本的に町の宿屋で宿泊した際に行いますが、 宿屋以外の宿泊可能な場所あるいはダンジョンなどに配置されている「魔方陣」でもデータセーブを行う事ができます。 「操作雑感」 操作性については総じてソツなくできています。 例えば町の施設の配置。 宿屋・武器防具屋・道具屋といったゲーム中で利用頻度の高い施設は基本的に町の出入口付近に配置されていますし、 ストーリーイベントが起こる建物は町の奥まった場所にあります。 町によっては宿屋などの施設が町の出入口付近ではなく町の中ほどにあったり、 「ダンテ教会」や「ニーチャの遺跡」のように宿屋以外の宿泊可能な場所が町の奥まった場所に配置されたりしています。 前者については町の奥側にダンジョンが存在していたり、町のスタートがストーリーイベントのために町の奥側からだったりと、 町の出入口以外からでもこれらの施設を利用しやすくするための措置でしょう。 後者の場合は、「ダンテ教会」や「ニーチャの遺跡」では宿屋以外の宿泊可能な場所を無料で使用できるので、意図的に使いにくくしたと考えています。
宿屋などの頻繁に訪れる建物は、入り口から近い、わかりやすく行きやすい場所に配置する。 これは「街に入って体力を回復する」というイベントをできるだけ短くするためのテクニック。 逆に一度しか発生しないシナリオイベントが起こる建物は、入り口から遠い場所に配置してもかまわない。 |
「ゲームデザイナーの仕事 −プロが教えるゲーム制作の技術−」より |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
対応OS | Win95/98/Me/XP |
発売(開発) | ミンク |
発売日 | 2004年2月14日 |
価格 | 8800円(税別) |
製作責任者 | 渡 ㊥ノ(ディレクター、企画、シナリオ、3Dスタッフ、チップグラフィックデザイナー) NOZA(製作ディレクター、企画、戦闘グラフィックデザイナー、チップグラフィックデザイナー、スクリプト) N阿比留壽浩(プロデュース) |
備考 | CPU:Pentium300MHz以上(PentiumII350MHz以上を推奨) メモリ:32MB以上(64MB以上を推奨) モニタ:640×480以上、ハイカラ―以上 CD-ROM:CDサウンドの再生が可能な6倍速以上のドライブ(12倍速以上を推奨) サウンド:PCM音源が再生可能なサウンドカード ハードディスク:1.3GB以上の空き容量(ゲーム本体はフルインストール) 入力機器:マウス及びキーボード(ゲームの主な操作は、ゲームパッドでも相殺可能) 種別:18禁 |