その勇者たちは世界よりも一つの村に命をかけた……
感動の美少女シミュレーション・RPG!!
七英雄物語
総論編/メモ
姫屋ソフト
操作性 先に断っておくと、本作のタイトル名の読み方は「ななえいゆうものがたり」です。 「しちえいゆう――」という読み方が間違っているとは思いませんが、ここではパッケージの表記に従っています。 『七英雄物語』そのものは、全30ステージ構成のシミュレーションRPG。 ステージ間の幕間劇は基本的に、SLGマップの上にメッセージウィンドウが表示される、 ファーランドストーリーシリーズの『四つの封印』や『天使の涙』のようなスタイルで進行していきます。 データセーブがステージ中でしかできない点も『四つの封印』や『天使の涙』と共通。 ただ詳しくは後述しますが、『七英雄物語』は『四つの封印』や『天使の涙』に比べると敗北条件が厳しいです。 このため行動済みユニットがいる状態でセーブした場合、敵味方の配置や味方ユニットの残りHPによっては、 そのセーブデータでは完全に詰んでしまって全く先に進めなくなる――なんて事も。この点には注意が必要ですね。 操作はキーボードだとカーソル移動ができないのでマウスが基本。 一度ゲームクリアするとCGモードとサウンドモードを開放されます。 CGモードとサウンドモードはサムネイル方式やリスト表示ではなく、 『エスケイプ!』や『ルージュの伝説』、『ミラージュ』、『ワーズワース』、『エイミーと呼ばないでっ』のCGモードのように、 グラフィックや曲を順々に表示させていく順繰り方式という時代を感じさせる仕様になっています。 ただ全てのグラフィックや曲を一巡させないと、タイトル画面に戻れないのが不便ですね。 「操作雑感」 操作について、大きく不満を覚えるような箇所はなく、ソツなくまとまっており、テンポ良く進みます。 気になった点としては「ゲーム画面が狭い」「確認の選択肢がない」「上下のメッセージウィンドウ」でしょうか。 ●ゲーム画面が狭い SLGマップで一画面内に収まらないマップの広さに対して、ゲーム画面が狭いように感じました。 同じく一画面内に収まりきらないマップが多かった『天使の涙』ではそういう事はなかったのですが…… 『七英雄物語』は画面スクロールが行う事が多かったので、それで画面が狭いように感じたのかも。 ●確認の選択肢がない これは『ドラゴンナイト4(PC98)』と同じ指摘になりますが、 味方ユニットの移動後に敵ユニットを攻撃する場合、右クリックしてしまうとそのまま行動終了になってしまいます。 このため誤って行動終了させてしまう事が何回かありました。確認の「Yes/No」が欲しかったです。 ●上下のメッセージウィンドウ 幕間劇のメッセージウィドウは画面上と画面下にそれぞれ表示されるのですが、 視線が安定しない事が気になる時がありました。 それでも以前プレイした上下にわかれたメッセージウィンドウを採用しているADV、 『かぜおと、ちりん』、『恋姫 〜K・O・I・H・I・M・E〜』、『Sixty-Nine』、 あるいはシミュレーションRPGの『風と大地のページェント』ほどには、 上下二段式のメッセージウィンドウで目が疲れませんでした。 実は『四つの封印』や『天使の涙』、『パニックドールズ』も、 上下にわかれたメッセージウィンドウを採用していましたが、これらは全然気になりませんでした。 むしろこの文章を書くにあたって、上下二段式のメッセージウィンドウである事を思い出した次第です。 当初はRPGやSLGではマップを見渡す時など画面全体を眺める場合が多く、 上下二段式のメッセージウィンドウでも視線の移動が苦になりにくい。 一方ADVは、画面全体を見渡して状況を判断する必要性が薄く、視線がメッセージウィンドウだけに集中しやすいため、 上下二段式のメッセージウィンドウだと視線が上下に揺さぶれっぱなしになりやすいからと思ったのですが、 かと言ってRPGやSLGで視線の揺さぶりが全く起きないというわけでもないですし。 RPGやSLG、ADVがどうのこうのというより、メッセージウィンドウに表示されるテキスト量の違いの影響かもしれません。 (テキスト量が多いほどメッセージウィンドウに視線が固定されやすい?) 音楽 ステージBGMはスピード感のあるアップテンポの曲が多いですが、ステージBGM以外は別段アップテンポという事はありません。 この中では「Kaleidoscpic」「TROOPER」などのステージBGMでしょうか。 なお『七英雄物語』では、ステージBGMが自フェイズと敵フェイズで共通のBGMになっています。 (自フェイズと敵フェイズが切り替わっても、BGMが途切れずに流れ続ける) システム 全30ステージの構成のシミュレーションRPG。 ステージ間の幕間劇は、SLGマップ上にメッセージウィンドウが表示されるスタイルです。 ステージの勝利条件は、敵ユニットの全滅ないしボスユニットの撃破が基本ですが、 味方ユニットが特定のポイントへ到達するなどのステージもあります。 敗北条件は全ステージ共通なのが、味方ユニットのうち誰か1人でも倒されること。 これに加えて、特定の地点への敵ユニットの侵入を許す、護衛対象が倒される、 ボス以外の敵ユニットを倒してしまうといった条件がステージ別に存在しています。 7人いるパーティーメンバーは、どのキャラクターもレベル10とレベル20になると、自動的にクラスチェンジします。 パーティー7人のうち、女僧侶ラーラ・魔法使いの女の子ムーチェ・女エルフのファーシェイの3人は、 クラスチェンジするとラーラは回復魔法、ムーチェとファーシェイは攻撃の射程が伸びていきます。 剣士レイ・騎士フリッツ・女戦士ミランダ・くのいちシノブの4人は、クラスチェンジしても性能変化は特にありません。 「ゲームバランスなど」 難易度については、全体的に低め。 味方ユニットが誰か1人でも倒されるとゲームオーバーになるため、突出のリスクが非常に高いものの、 同条件の『淫美ノ魔刻』とは異なり、『七英雄物語』ではラーラが単体回復魔法を毎ターン使用できるので、 『淫美ノ魔刻』ほどには残りHPに神経を尖らす必要はありません。 それにレベルアップ時のパラメーターアップ値が大きい仕様なので、 ザコ敵が特定の地点から無限出現するステージを利用してレベルアップすれば、 敵の全滅やボスユニットの撃破が勝利条件のステージは特に問題ないでしょう。 また7人の編成と加入順番も、バランスが取れています。 編成について先に書くと、7人前衛で戦えるキャラクターが4名、後衛タイプが3名で、 前衛要員が頭数不足気味で後衛をカバーしにくいという事はないですね。 加入順番は「レイ⇒フリッツ⇒ラーラ⇒ミランダ⇒ムーチェ⇒ファーシェイ⇒シノブ」の順ですが、 前衛タイプの加入がメンバー集めの前半に多く、一時的であれ後衛に対して前衛が頭数不足に陥る事もないですし、 回復要員のラーラが3番目の加入で、HP回復ができないため戦線の維持に苦労させられるという事もありませんでした。 あとこれはゲームバランスそのものではないのですが、それに関わる要素として、 バトル開始直前の会話で、勝利条件や敗北条件にかかわるセリフが存在するソツの無さがあります。 これは目的地に到達するなど敵の全滅以外が勝利条件のステージ、 具体的に言えば味方が1人でも倒される以外の敗北条件が存在しているステージでは顕著な傾向で、 機械的な説明を自然に織り込んでおり(場合によっては繰り返す)、プレイヤーがステージ毎に何をすればいいのか迷うという事は特にありませんでした。
|
|
レイ | フリッツ | ラーラ | ミランダ | ムーチェ | ファーシェイ | シノブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
移動力 | 6 | 4 | 5 | 5 | 4 | 6 | 7 |
たった数人の勇者たちによって広大な世界を救 う物語に、なにか疑問を感じたことはありませんか? このゲームは世界を救う壮大な物語ではなく、 1つの村を救うという小規模な物語です。 |
フリッツ 「そのお方の言うとおりだが‥‥‥‥‥‥で、そのお方はいったい?」 レイ 「ああ、僧侶のラーラだ。ちょっとした理由で仲間になった」 ラーラ 「この美しさ故に仲間となった‥‥‥とでも言っておこうかしら」 フリッツ 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥」 |
ラーラ 「あんた、バッカじゃないのッ!? その手に持っている槍は何のためよ? それでハナクソでもほじくる気ッ!?死にたいならね、勝手に一人で死になさいよッ!!」 |
ラーラ 「分からない男だねッ! あんた本当にキンタマついてんのかいッ!?」 |
ラーラ 「最低ねッ! 気分悪いわ! ゲロ吐きそうよ! ウェ〜!!」 |
ラーラ 「うるさいわね! だいたい、あんた臭いわよ。クンクン‥‥‥‥‥‥やだ、イカ臭いわ!」 ラーラ 「キィィィィィィィィィ! なんですって!? あんたなんか、××××の裏が×××臭いのよッ!!」 |
フリッツ 「あなたたちは、この場面を見て、感動しないのですか?」 ラーラ 「しないわよ」 フリッツ 「聖職者のくせに、あなたは‥‥‥‥‥‥」 ラーラ 「なによ! 聖職者だったら、ボロボロと涙を流さなければいけないわけ!? 泣いて人が救えるなら、私はハナ水だって吹き出してやるわよ!!」 フリッツ 「‥‥‥‥‥‥それは女性として、はしたない」 ラーラ 「あんた、なに言ってんのよッ!?」 |
|
ラーラ 「ちょっと、お酒でも持って来てよ。お酒、持って来てくれたら、 私のこの美しいチチを見せてあげてもよくてよ! ホホホホホ!!」 レイ 「ふざけんなッ! 誰がおまえのチチなど見たがるかッ!!」 ラーラ 「もう、無理しちゃって‥‥‥ いま来れば、ファーシェイのチチも見れるのよ。 私ほどじゃないけど、彼女のチチもなかなかよ!」 |
ラーラ 「とにかく出発よ! もたもたして遅れるんじゃないわよ! 遅れた者は置いていくわよ! 置いてかれた者は、あとで仲間外れよッ!!」 ミランダ 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥」 ファーシェイ 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥」 ムーチェ 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥」 シノブ 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥」 ラーラ 「なにやってんのよッ! 私だけ張り切ってる、ハッスル婆さんみたいじゃないのよッ!!」 ラーラ 「ちんたらしてると、本当に置いて行くわよ! 私一人でも、行きますからねッ!!」 |
ラーラ 「さァ、助けに来たわよッ! ホーホッホッホッホッ!!」 村娘たち 「キャァァァァァァァァァァァァ!!」 村娘たち 「いやァァァァァァァァァァァァァ!!」 ラーラ 「なによッ!? 嫌なわけッ!? ああ、いいわよ! もう助けないわよ!! このジメジメとした薄暗い洞窟の中で、野垂れ死ぬといいわ! いい気味ね! ホーホッホッホッホッ!!」 ミランダ 「コラッ! おどしてどうするッ!!」 ラーラ 「フン! 小娘どもが!!」 |
その場を離れるセリフ | おっぱいポロリ | |
ミランダ ムーチェ |
ミランダ 「と、とにかく、あたしは水をくんでくるよ! ムーチェ、行くぞ!!」 ムーチェ 「ウン!!」 |
ムーチェ 「アァー! オッパイだ! オッパイだッ!!」 ミランダ 「レイ! 子供に変なもん見せんなよな!」 |
ファーシェイ | ファーシェイ 「わ、私、薬草をつんで来ます! たぶんこの辺にも、生えているはずですから!!」 |
ファーシェイ 「‥‥‥‥‥‥不潔です!」 |
ラーラ | レイ 「そ、そうだ! ラーラ、おまえの魔法で回復させれば‥‥‥」 ラーラ 「冗談じゃないわよ! なんでこんな暗殺者に 私の崇高な魔法を使わなきゃならないわけ!?」 レイ 「そ、そうだけど、 今はそういうことを言っているときじゃ‥‥‥」 ラーラ 「いやったら、いやよ! 私、あの農民どもを探してくるわ!」 |
ラーラ 「若いわねェ〜。 そんなに乳が揉みたいんだったら、 私に言ってくれればいいのに‥‥‥ そんなに溜まってんなら、 揉ませてあげないこともなくってよ?」 レイ 「違うと言っとろーが! これはだな、あんまり苦しがってるから、 少し楽にしてやろうと‥‥‥‥‥‥」 ラーラ 「楽にしたうえに、 快楽にしてやろうって寸法ね?」 レイ 「寸法じゃない!!」 ラーラ 「いいから、いいから。そんなに怒んないでよ。 邪魔して悪かったわよ‥‥‥ 私は少し、そこらを散歩してくるから」 レイ 「こんな時ばかり、変な気をつかうなッ!!」 ラーラ 「でも、なるべくお早くね‥‥‥ ホーホッホッホッホッ!」 レイ 「ああ、いちばん見られたくない奴に 見られてしまった!!」 レイ 「しかも誤解されて‥‥‥ いや、あいつの場合、わざとおもしろい方向に 誤解している可能性もある」 |
フリッツ | フリッツ 「わ、私は、また忍者が襲ってこないか、 この先の道を調べて来ますので‥‥‥」 |
フリッツ 「見損ないましたよッ!」 |
各面の勝利条件が敵の全滅だけではつまらない。 このゲームでは、各面によって様々な勝利条件 が存在します。例えば馬車の護衛。これはどんな に敵を倒しても、護るべき馬車がやられればゲー ムオーバーとなります。さらに、あるアイテムを 敵より早く奪取する面や、一匹でも敵を倒せば負 けてしまう面。あるキャラをあるポイントへ到達 させる面や、あるアイテムをある場所へ設置する、 などなど……。 とにかく、このゲームの勝利条件は、そういっ たものの方が敵の全滅よりも多いのです。 |
『七英雄物語』のパッケージより |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レイ 「キチガイ相手に話し合ってもムダなようだな」 |
●七英雄物語
|
●戦国の妹 七人の妹
|