時空を越えて運命を変えてゆく、
異世界の源平の争乱を舞台にした壮大な和風恋愛アドベンチャーゲーム!
遙かなる時空の中で3
総論編/各論編1/各論編2/各論編3/各論編4/各論編5/各論編6
機種 | プレイステーション2 |
発売(開発) | コーエー |
発売日 | 2004年12月22日 |
価格 | 6800円(税込価格7140円) |
制作責任者 | ルビー・パーティー(企画・制作) |
備考 | CERO12(12才以上対象) プレイヤー人数=1人 "プレイステーション2"専用メモリーカード(8MB)対応=671KB以上 |
白龍 「地の朱雀・武蔵坊弁慶」は『遙かなる時空の中で3』(以下『3』)の史実系のキャラクターの失敗キャラクターの筆頭で、「怨霊の平清盛」がそれに次ぎます。 一方オリジナルキャラクターで失敗しているキャラクターとなると白龍がその筆頭になります。 失敗の原因ははっきりしています。伏線がないまま外見が大きく変化してしまう事です。 この白龍、当初は「子供」の姿で活動しているのですが、 四章の日置川峡のイベントで、白龍がいきなり成長したら一同が一様におったまげて言いたい放題。筆者もいきなりの巨大化もビックリなのですが、実は筆者が巨大化以上に仰天だったのが、白龍が実は♂だったこと! (それまでの筆者は、白龍を何となく♀だと思っていた……) あらすじや小さい白龍のキャラクター紹介には「不思議な少年」とあるので、 筆者の“誤解”は単なる見落としによるものではありますが…… しかし詳しくは後述しますが、筆者はあらすじの「不思議な少年」以外に、劇中で小さい白龍の時に“白龍は女の子”を積極的に否定する、 あるいは逆に“白龍は男の子”を積極的に肯定する要素に欠いているためではないかと考えています。 ファーストインプレッションでプレイヤーが小さい白龍を「女の子」と“誤解”してしまうと、 プレイヤーの“誤解”を解かれないままストーリーが進行し、巨大化した白龍が♂である事におったまげてしまうのではないでしょうか。
- 「望美? なんだ、そいつは?」(by源九郎義経)
- 「何言ってるんですか 白龍は子供でしょう?」(by有川 譲)
- 「し、しかし…… 小さい白龍は、どこへ行ったのだ?」
「もし、このまま行方不明なんてことになったら…」(by平 敦盛)
帝が永泉や友雅と謁見する場合は、やや改まった普段着である「冠直衣」といういでたちです。 |
「花とゆめCOMICSスペシャル 遙かなる時空の中で スーパーガイド」より |
第三篇 制作秘話 線画設定資料館 深苑 ふたつの房に分けた髪を高いところで留めているのがわかります。また、狩衣の裾のうしろの部分は長く垂れています。 裾の前の部分が短い、狩衣風の着物。カラーイラストでは首まわりに飾りがついています。 |
「遙かなる時空の中で2 オフィシャルガイド」より |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【ラーラ】 「ああ、もう! あとどれだけ歩けば着くのよッ! あんたたちの村は、いったい何処にあんのよッ!?」 「子供みたいなこと言うなッ! ムーチェだって我慢してるんだ」 【ムーチェ】 「ムーチェ、ぜんぜん平気だよ!」 【ラーラ】 「あんた、さっきミランダにおんぶされてたじゃないのよッ!」 【ムーチェ】 「アーン! ラーラ、恐いィ~!!」 【ミランダ】 「こら! ムーチェを虐めるなッ!!」 |
『七英雄物語』より |
|
|
|
|
|
|
春日望美 「いいお風呂だったね、朔」 梶原 朔 「龍神温泉は三大美人温泉 って言われているのよ」 梶原 朔 「肌もすべすべに なったみたい ふふっ、よかったわ」 白龍 「うん、心地よかったね」 |
|