操作性 ハリセンブルク王国の第二王女シルクが、 成人の儀式のためにフィヨル山へ宝珠を納めに行くまでの道中記『しるくどーろ』(以下『しるく』)です。 シルクと記憶喪失の青年・エリックの2人を主人公にして、ストーリーが進んでいきます。 タイトル名にある「しるく」はタイトル・ロールで、いわゆる「シルクロード」とは全くの無関係なストーリーですが、 劇中のシルクの傍白に「私の歩いた道は、後で整備されて街道になるらしいわ」、 「ミルクお姉様が成人になったときに歩いた道は、今まで重要な交易路になってるって……」とある事から、 タイトル名の「しるくどーろ」は「シルクロード」をもじった“シルク道路”(シルク街道)のようです。 なおタイトル名は「しるくど〜ろ」という表記が正しく、マニュアルも「しるくど〜ろ」とありますが、 ヘルプファイルは「しるくどーろ」としていますし、更に便宜上の事もあり、目次や本文中では「しるくどーろ」としています。 『しるく』そのものは、ミニゲームが発生する全7章構成のコマンド選択式アドベンチャー。 全7章構成と書きましたが、ゲームは「プロローグ」からスタートするため、実際のナンバリングは「第六章」まで。 操作はキーボード・マウス両対応。CGモード・サウンドモードあり。 ストーリーはフィヨル山へ向かうという大目標が存在しているものの、 各章のエピソードごとに話の起承転結がはっきりしている、エピソード間の関連性に乏しいなど、 各章でエピソードの順序を入れ替えてもストーリーの不整合が発生しにくい連作短編のスタイルで進行していきます。 音楽 鉄琴や木琴を用いた、コミカルで陽気な曲が多いです。 この中ではタイトル曲「#1 希望の路」、道中のテーマ「#7 旅は道連れ」でしょうか。 (「#1」や「#7」はサウンドモードの通し番号) どちらもゲーム中でよく流れる曲なので、印象に残っています。 システム 基本的にはコマンド選択式ADVですが、コマンド群が「見る」「聞く」「話す」以外にも、 『Super D.P.S.』や『たまご料理95』のように表示されるコマンド群の中身が異なったり、 コマンド総当たりを必要としない選択肢(どれかを選んだ時点で先へ進む)が少なくなかったりと、 コマンド選択式ADVとしては変則的な構成になっています。 またシルクとエリックのダブル主人公でストーリーが進んでいき、 シナリオやシーンによって、シルク視点だったり、エリック視点だったりします。 プレイヤーが任意でどちらかを選んだりする事は一切できず、 その意味では『カムライ』や『ファーランドオデッセイ2』が近いでしょうか。 「プロローグ」と「第一章」と「第六章」を除き、各章のシナリオは章冒頭が共通パートで、 途中の選択肢でそれぞれのエピソードに分岐する構成になっています。 シナリオやシーンによって、シルク視点だったり、エリック視点だったりすると書きましたが、 シルクとエリックは一緒にいるのが基本で、わざわざシルク視点とエリック視点を切り替える意味はないのでは…… 「しるくど〜ろ」というタイトル名なわけですから、シルク視点に統一すべきだったと思います。 「ミニゲームについて」 ゲーム中に発生するミニゲームは次の3種類。
リストのなかで私たちがよく覚えているのは、ほとんどの場合、最初の項目ないしは最後の項目である。 認知の研究者たちはこの一風変わった現象を「順序効果」という明快な言葉で表現している。 リストのなかで最初に現れる情報をよく覚えているという「初頭効果」と、 もっとも新しい、つまりリストの最後にある情報をたやすく思いだすという「親近効果」である。 |
「世界は感情で動く 行動経済学からみる脳のトラップ」より |
シナリオは、常に目の前で画面に映されるドラマを書きます。ところが観客は、常に目の前で展開されるストーリー(現象)を見ながら、 もう一つは、記憶をたどりながらストーリーを類推している機能があります。これを〈陰のストーリー〉といいます。 しかも、この記憶は蓄積されて、さらに、観客が納得したり、納得しなかったりする役割を果します。 ですから、映画が映写されたとき、観客は態度を決定します。 喜劇なら喜劇、シリアスドラマならシリアスドラマとして、タイトルが映されている時に心の用意をします。 スラプティック喜劇のように、最初にとんだりはねたりすると、そういう非現実的な映画だなと、そのつもりになって見ます。 ですから、その後いろいろおかし気なことをしても、観客は一緒になって笑ってくれます。 また、これは社会シリアスドラマであるといった画面が最初に出ると、そのつもりになって見ます。 そのうち喜劇的な非現実の誇張された表現が入ると、観客は大変不愉快になります。 つまり、〈陰のストーリー〉がひっかかって納得しないのです。 そのように観客は、最初に映った画面を元にして記憶を蓄積して、そのつもりになって見ているのです。 |
「新版 シナリオの基礎技術」より |
webpage SABA(アーカイブ) |
「しるくど〜ろ」 体験版出来!(99/8/6) 鯖ブランド第2弾は、ハートフルコメディADV! 王女シルクと共に、女の子の悩みを聞いてあげてください。 |
I/O別冊 美少女ゲームCollection1 |
しるくどーろハリセンブルク国のしきたりに従い、今年成人を迎えるシルク王女は,王城から遠く離れたフィヨル山まである宝珠を納めにいかねばなりません. |
BugBug1999年12月号増刊 攻略電脳アイドル Vol.3 |
しるくど〜ろ|STORY|今年成人を迎えるハリセンブルク国のシルク王女は、国にしきたりに従い、王城から遠く離れたフィヨル山まで宝珠を納めに行かねばならない。 |
PC美少女攻略ベストセレクション3 |
しるくが歩く道で「しるくど〜ろ」しるくど〜ろこのゲームは、主人公のシルクがしきたりのために、フィヨル山へ、宝珠を納めに行くまでのストーリーが描かれている。プロローグ〜第1章 出会い 今年成人を迎えるシルク王女はハリセンブルク国のしきたりに従い、王城から遠く離れたフィヨル山へ、ある宝珠を納めに行かねばならなかった。 |
BugBug2000年6月号増刊 攻略電脳アイドル Vol.6 |
目次 魔法のプリンセスのコミカルな道中を描くAVG しるくど〜ろ 攻略虎の穴 王国のため、世界のため(?)、世直し行脚をするのは、コスプレ魔女っ娘王女様と記憶喪失の下僕。 同行2名が繰り広げる珍道中を描く、ノンビリほのぼのムードファンタジー。 しるくど〜ろ時に、王国歴999年。第二王女・シルクは王家のしきたりである成人の儀式に旅立とうとしていた。 |
amazon.co.jp しるくどーろ 初回特典版 グリーンウッド ソフトウェア | 商品の説明 平和な王国「ハリセンブルク」の今年成人を迎える王女シルクは、王城から遠く離れた山にある、宝珠を納めに行くというしきたりに従い、魔法で悩める人々を救いながら旅をする。 |
しるくど〜ろ(鯖) (18禁) [ゲーム] - Getchu.com |
ストーリー ハリセンブルク国のしきたりに従い、今年成人を迎えるシルク王女は、王城から遠く離れたフィヨル山まである宝珠を納めに行かねばなりません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〈選択肢「人工呼吸」〉 シルク 「嫌よ」 〈選択肢「人工呼吸」〉2回目 シルク 「嫌だってば」 〈選択肢「人工呼吸」〉3回目以降 シルク 「嫌だって言ってるでしょ!?」 シルク 「だって、この人息してるじゃない」 |
シルク 「じゃあ、何だっていうのよ。日射病?」 |
それでは、熱中症の診断はどのようになされるのでしょうか。 以前は“熱射病”や“日射病”という言葉をよく耳にしていましたが、最近は行政やマスコミを含め、“熱中症”という診断名が一般的になりつつあります。 それは2000年以降、日本神経救急学会と日本救急医学会が、暑い、蒸し暑い、日差しがキツイなどの環境の影響により、 場合によっては筋肉運動や持病の影響によって体調を崩した暑熱障害まで、すべてを熱中症に統一しましょう、ということにしたからです。 |
「NHK そなえる 防災|コラム|今夏の熱中症の現状と、知っておきたい3段階の症状例」より |
発行年 | 日射病 | 熱中症 | |
---|---|---|---|
広辞苑 第四版 | 1991 | ○ | × |
広辞苑 第五版 | 1998 | ○ | ○ |
広辞苑 第六版 | 2008 | ○ | ○ |
発行年 | 日射病 | 熱中症 | |
岩波国語辞典 第5版 | 1994 | ○ | × |
岩波国語辞典 第6版デスク版 | 2000 | ○ | × |
岩波国語辞典 第7版新版 | 2011 | ○ | ○ |
左上の子 「エル〜、このおじさんたち、どうしたんだろ」 エリック 「言うに事欠いておじさんとはなんだ!」 女の子の声 「エルー。 あのおじさんたち、何か言ってるよ?」 エリック 「言うに事欠いておじさんとはなんだ!」 |
|
|
「……おっさん……自分で何言ってるかわかってる……?」 「おっさんとは何だ!? おっさんとは!? こう見えても二つ引いて、ひとけた台を切り捨てすればまだ二十歳なんだぞっ!」 「……じゅーぶんにおっさんでしょーが……って、ンな話してる場合じゃなくってっ! ほんとーに、やたらでっかい魚がいたんだからっ!」 |
「スレイヤーズすぺしゃる11 激走!乗合馬車!」より |
P.S.ぼくは、好きな人のことは、おじさんとよばずに おにいさんってよぶことにしてる。 |
「児童文学創作シリーズ ルドルフとイッパイアッテナ」より |
今回、そのあたしの活躍を〈ぱそこん・げーむ〉にしたいとかいうオッサ ン(16歳のオトメから見れば、20歳以上の男は、みな『オッサン』である) が伝説の極上ケーキを持ってやってきた。 |
『スレイヤーズ(PC98)』のマニュアルより |
(【女の子】) 「知らない おじさんから 物を もらったりしたら いけないんだよ。 わたしみたいな かわいい子は とくにねらわれるって ママが 言ってたもの。 【エカ】 「あはははっ! パイク あなたもう おじさん だって! (【女の子】) 「おばさんからも ダメって 言われているの。 【エカ】 「… !! |
『アルバートオデッセイ外伝』より |
ソフィー 「私、お兄ちゃんが大好きだったの。そしてある日言ったわ。 『あたし、お兄ちゃんのお嫁さんになる』って。 ふふ、おかしいでしょ?」 エリック 「いや……」 ソフィー 「でも、本気でそう思ってたんだよ。 お兄ちゃんのお嫁さんになるって」 |
〈選択肢「患者に呼びかける」〉2回目以降 シルク 「返事がないわ。 ただのしかばねみたいね」 |
対応OS | Win95/98 |
発売(開発) | 鯖 |
発売日 | 2000年3月24日 |
価格 | 7800円(税別) |
製作責任者 | 寿永智之(企画、監督、シナリオ、シリーズ構成、音楽、シナリオプログラム) |
備考 | CPU:i486DX2-50MHz以上(Pentium90MHz以上推奨) メモリ:16MB以上(24MB以上推奨) HDD:最低消費量1MB(CD-ROM起動時) ビデオ:640x480ピクセル、256色以上表示可能なグラフィック機能(256色推奨) 音源:PCM および MIDI が演奏可能なサウンド機能(なくても遊べます) その他:CD-ROMドライブ、DirectX DirectSoundに対応(なくても遊べます) 種別:18禁 |