武藤慶次入魂の原画でZyXが贈る、
ファンタジーアニメーションRPG!!
フォルトゥーナ
ZyX
操作性 町やダンジョンがサイドビューの横スクロールになっているRPG。 イメージとしては「FF6」の迷いの森、幻住庵の感想の中では『ブルーフォレスト物語』の森のダンジョンが近いでしょうか。 フロア間移動はフロアの左右の端から移動する場合と建物の出入り口や路地、分かれ道などで上下移動を行う場合とがあります。 画面はフルスクリーン固定。 一度ゲームをクリアすると、タイトル画面にCGモード、シーン回想、サウンドモードが追加されます。 操作はマウス・キーボード以外にもゲームパッドにも対応していますが、ゲームパッドではコンフィグの設定、セーブ/ロードの指定を行えない点に注意が必要です。 主な操作 キーボードでの操作は以下の通り。
コマンド実行 | Enterキー、Spaceキー |
NPCとの会話 | カーソルキー「↑」 |
マップコマンドアイコンの選択、コマンドのキャンセル | Escキー |
マップの移動 | カーソルキー「←」「→」 |
マップの上下移動(建物や路地、分かれ道等) |
カーソルキー「↑」「↓」 |
マップ移動時のダッシュ | Zキーを押しながら移動 |
マップ移動時のジャンプ | Xキー |
剣アイコン | 攻撃 |
盾アイコン | 防御 |
魔法(魔石)アイコン | 魔法(2つまで) |
アイテムアイコン | ポーション、聖水、 エリクサーの使用 |
退避アイコン | 戦闘から一時的に離脱 |
防御でチャージカウントの消滅を阻止 戦闘で1番大切なコマンドは実は防御。 ダメージを減らす効果があるのは言うまでもないが、それ以上に攻撃を受けると0に戻ってしまう チャージカウント(一定値まで溜まると攻撃や魔法を発動)の保護という意味合いの方が大きい。 自分よりも攻撃間隔が短い敵と対峙した時などは、敵の攻撃のたびに防御して チャージカウントの消滅を阻止しないと、いつまで経っても反撃することができない、 なんてことにもなりかねない。面倒臭がらずに防御はマメに行おう。 防御姿勢のときは攻撃を受けてもチャージカウントが減らない代わりに、カウントも進まないのだ。 「パソコン美少女ゲーム攻略Special36」 |
防御のタイミングを覚えよう!! 基本的に攻撃は「CP」が溜まった段階で行われるが、 敵からの攻撃を受けると、このCPが0になってしまうのだ。 そこで、そのタイミングを見計らって「防御体勢」を取っておけば CPが削られることもなく、すぐに反撃に移ることができるようになるぞ。 ただし、防御の姿勢をしているとCPが溜まらないので、 敵の攻撃タイミングを見計らうことが必要になる。 「BugBug2002年4月号増刊 攻略電脳アイドル Vol.21」 |
初めてみた電話番号を、ダイヤルするまで頭にとどめておく記憶を「短期記憶」(または「作業記憶」)、 自宅や恋人の電話番号のように、知識として頭の中にしまい込まれている記憶を「長期記憶」という。 作業記憶の中に長い間滞留していた情報や、何度も出入りした情報は、しだいに長期記憶の中に固定されていく。 短期記憶に情報を保持する力は、注意の働きからくる。 短期記憶の中の情報に注意の光を当てている間は、情報が記憶にとどまるが、 注意の光が消えたり、他に向いたりすると、その情報は記憶の中から消えてしまう。これが忘却である。 しかし、長期記憶は簡単には消えない。 しかし、長期記憶とて永久記憶ではない。 かつては、あれほどしっかり覚えていた恋人の電話番号も、別れて一年足らずで忘れてしまい、 五年たてば名前があやふやになり、一〇年たてば顔も思い出せなくなる。 長い間取り出さない情報は、次々と新しく入ってくる情報の重みで 変形したり、かすれたり、取り出せなくなるのである。 フロッピーディスクに保存した文書も、 どのディスクになんという名前で保存したのかわからなくなって、読み出せないこともあるように。 長期記憶は簡単には消えないのである。 しかし検索できなくなることは多い。これが、長期記憶からの忘却である。 「失敗のメカニズム――忘れ物から巨大事故まで」 |
オイディプス さてはクレオン!――このたくらみの首謀者は、クレオンか、お前か。 (中略) オイディプス あの信ずべきクレオン、古くからの友であったクレオンが、(後略) |
(一幕二場)ローマの広場
|
(三幕一場) シーザー暗殺
|
(三幕二場) ブルータスの演説
|
(三幕二場) アントニーの演説
|
オイディプス わが民らよ、人みなにその名もかくれなきオイディプスが、 みずから直きじきここへやってまいった。 |
(一幕二場) シーザー シーザーが耳を貸そう。 |
(二幕二場) シーザー いや、シーザーは出かける。 シーザー 何があろうと、シーザーは出かけねばならぬ。 シーザー シーザーは、まさしく心臓のない獣に なりさがってしまうだろう。シーザーは行く。 シーザー シーザーに嘘をつけというのか。 シーザー シーザーは、一度たりとも君を敵と考えたことはないぞ。 |
(三幕一場) シーザー シーザー、ならびに元老院が解決に当たるであろう。 シーザー お前もか、ブルータス。なら、死ね、シーザー。 |
対応OS | WinMe/98/2000 |
発売(開発) | ZyX |
発売日 | 2002年1月25日 |
価格 | 8800円(税別) |
備考 | CPU:PentiumII/266MHz以上必須(PentiumII/300MHz以上推奨) メモリ:64MB以上必須(96MB以上推奨) グラフィック:HighColor表示、640×480ドット必須(TrueColor表示、高速ポート(AGP等)接続、VARM4MB以上搭載のグラフィックボード推奨) CD-ROMドライブ:8倍速以上必須(12倍速以上推奨) サウンド:WindowsMe/98/2000対応のMIDI音源(推奨GM音源)および、PCM音源 入力装置:WindowsMe/98/2000対応のポインティングデバイス(マウス等)及び、DirectInput対応のキーボード、ゲームパッド 種別:18禁 |